最新更新日:2024/06/11
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

3月14日(木)芽を膨らませて自分らしさの開花を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内の桜も青木川の桜も,枝の先につけた芽が膨らんできました。まだ少し寒いですが,着実に春はやってきています。この先桜は,芽,つぼみ,花と形を変えていきます。
サクラの冬め(NHK for School)
人も,季節や時期によって,自分自身の在り方や目標を考え,成長していきます。
生徒の皆さんは,令和5年度のまとめをしっかりし,令和6年度に向けて,向くべき方向を定めていってほしいと思います。
それぞれどんな花を咲かせるかが楽しみです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560