実習生授業

先月20日から2名の実習生が来校され、本日1名の実習の先生の授業が行われました。生徒が英語の疑問詞について、どんな場面で使うかたくさん考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市政きらめき出前講座!6年生!!

6日には、5・6年生が市役所の観光政策課の方をお招きして出前講座を行いました。
郡山市の政策や伝統行事のお話をしていただき、その上で西田町のよさについて考えました。どんなよさが伝えられそうか、子どもたち一人一人が思いをもって学習していきます。これからが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連大会2日目結果速報その3

バドミントン部男子(個人)

川前・宍戸  決勝戦  対 郡山一中 2−1 勝 
              優勝! 県中大会出場!

佐久間・村田 1回戦  対 明健中  2−0 勝
       2回戦  対 喜久田中 2−0 勝
       3回戦  対 郡山一中 0−2 惜敗
       代表決定 対 明健中  2−0 勝
       代表決定 対 明健中  2−1 勝 
                  県中大会出場!

市中体連大会2日目速報その2

バドミントン部男子(個人)

シングルス

中山 2回戦 対 郡山一中 2−0 勝
   3回戦 対 行健中  2−0 勝
   準決勝 対 郡山一中 0−2 惜敗
         第3位 県中大会出場!

ダブルス

川前・宍戸 2回戦 対 明健中  2−0 勝
      3回戦 対 郡山二中 2−0 勝
      準決勝 対 喜久田中 2−0 勝 
                 決勝進出!

ホタル教室2

餌になるカワニナと冷凍保存された幼虫・成虫を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホタル教室!4年生!!

4年生でホタル教室が行われました。
ホタル愛光会の方をお招きして、ホタルについての講話をしていただきました。映像でホタルの一生を学び、実際にホタルの幼虫を観察することができました。
映像や写真を見て「宇宙みたい」「すごいきれい」などの声がたくさん聞かれました。生きているホタルが見られる西田町のよさも感じていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連大会2日目結果速報

ソフトテニス部 男子(個人)

渡邉・伊東 : 2回戦  対 大 槻 4−0 勝
        3回戦  対 富 田 4−3 勝
        4回戦  対 郡山三 4−0 勝
        準々決勝 対 郡山二 4−3 勝 
        準決勝  対 高 瀬 1−4 惜敗 
               第3位 県中大会出場!

中体連2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン 試合風景

中体連2日目

バドミントン 試合風景
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連2日目

バドミントン個人 試合風景
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連大会2日目その2

先ほど、ソフトテニス部も元気よく、出発しました。活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連大会2日目

本日、市中体連大会2日目、バドミントン部が出発しました。今日も活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

救急電話相談

消防署の方より救急電話相談のお知らせがありました。救急車を呼ぶか迷った場合の相談の回線になります。ご活用ください。
画像1 画像1

一般救急法講習

4日には、一般救急法講習が行われました。
胸部圧迫による救命処置とAEDの対応について学びました。水泳学習前に未然防止と初期対応に気を付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市中体連総合体育大会1日目結果

野球

 1回戦 対 郡山四中 0−6 惜敗

ソフトテニス(団体)

 男子 予選リーグ   2位
    決勝トーナメント1回戦 対 日和田中 2−0 勝利
            準決勝 対 郡山七中 1−2 惜敗 第3位県中大会出場!

 女子 予選リーグ   2位
    決勝トーナメント1回戦 対 高瀬中  0−2 惜敗

バドミントン(団体)

 男子 予選リーグ   対 郡山二中 2−1 勝利
            対 明健中  2−1 勝利  1位抜け
   決勝トーナメント
      準決勝   対 喜久田中 2−0 勝利
       決勝   対 郡山一中 0−2 惜敗  準優勝 県中大会出場!

 女子 予選リーグ  
            対 郡山二中 1−2 惜敗
            対 安積二中 2−1 勝利  2位抜け
   決勝トーナメント
            対 行健中  0−2 惜敗
    代表決定戦   対 安積中  2−1 勝利  第5代表 県中大会出場!
   
   

中体連1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス 第二試合

中体連1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトテニス 決勝トーナメント 対高瀬

中体連1日目

野球 惜敗、最後までよく頑張りました
画像1 画像1

中体連1日目

2点とられてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球、0ー0
攻撃中
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 口座振替日
6/11 表彰 県中地区大会激励会 (5〜9年)
6/12 西風祭実行委員会 定期テスト1(7〜9年)
6/13 県中地区中体連 水泳競技大会
6/14 内科検診(全)
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134