「共に」を大切にした教育の推進〜8年生、保護者の皆様と運動に親しむ!その1

 8年生はバレーボールの授業でした。今回は、保護者の皆様との対戦! 保護者の皆様に負けたくないと取り組む子ども、おうちの方と一緒にバレーボールができることを楽しむ子ども、いつもと違う相手とゲームできることを喜ぶ子どもと、子どもによって違いはあるものの、保護者の皆様とバレーボールができて、みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「共に」を大切にした教育の推進〜7年生、「北アメリカ」を学び、世界を学ぶ

 7年生は世界の国々を学んでいます。北アメリカを学び、北アメリカの特徴を知った子どもたち。世界の国々を知り、知識を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「共に」を大切にした教育の推進〜6年生、歴史を真剣に考えました

 6年生は、参勤交代の図を見て、参勤交代がどのような影響を及ぼしたのかを考えました。参勤交代の目的を知り、子どもたちの学びが深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「共に」を大切にした教育の推進〜5年生、英語が大好きです

 5年生は外国語科の授業を参観していただきました。義務教育学校のメリットを生かし、中学部の先生が外国語科の英語指導を行っています。先生の発音を聞き、しっかりと学ぶ子どもたち。これからも義務教育学校のメリットを生かした教育の充実に努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「共に」を大切にした教育の推進〜4年生、帯分数と仮分数の計算をじっくり考えています

 4年生は帯分数を仮分数にすることで、分数の仕組みを一人一人がしっかりと考えていました。真剣に考え、学ぶ4年生の子どもたちの表情がとても素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「共に」を大切にした教育の推進〜3年生、運動に親しみ体力アップ!

 3年生は、西体育館でベースボール型ゲーム・ハンドベースボールに取り組んでいます。運動のおもしろさを知り、さらに運動に親しむ西田の子どもたちを育てたいと思っています。子どもたちの体力アップをめざし、これからも運動のおもしろさを味わうことのできる授業をめざしていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「共に」を大切にした教育の推進〜2年生、楽しく英語を学んでいます!

 2年生は、英語表現科の授業を参観していただきました。
 Let's make a parfait!
 パフェの具材を英語で表現し、一人一人が一押しのパフェを考えました。一人一人が考えたパフェはとてもおいしそうでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「共に」を大切にした教育の推進〜1年生、勉強大好きです!

 4月から大きく成長した1年生の伸びを授業参観の中で実感していただけたものと思います。頑張った1年生は、勉強大好き! これからも1年生の頑張りを支援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「共に」を大切にした教育の推進〜1年生、おうちの人と頑張りました!

 1年生は、たし算とひき算が一つの式の中に混ざった3つの数の計算に取り組みました。おうちの人と一緒に考え、しっかりと答えを求めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携の観点から〜義務教育学校の特長を生かして〜

 6年生の学級懇談では、いよいよ中学部へ向けての準備について話し合いがもたれました。本校では、1〜9年生までの児童生徒が同じ空間で過ごしていますので、大きな変化はありません。今回は制服の採寸について説明を行いました。教室の前には中学部の制服が展示されており、児童だけではなく保護者の皆様も興味深く見ていました。
 本校においては、義務教育学校の特長を生かし、今後も中1ギャップの解消に努め、スムーズな進級につなげて参ります。
画像1 画像1

授業参観を行いました

 12月3日には第3回目の授業参観を行いました。
 それぞれの学級では、子ども達が元気いっぱいに、またちょっぴり緊張しながら学習している姿を保護者の皆様に見ていただきました。
 特に保健体育科の授業では、保護者の皆様に参加いただき、バレーボールの試合を行いました。本校では珍しく多数のチームによる試合ができ、充実した授業となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGsを郡山の子ども達から〜授業参観

 授業参観の機会に、本校のSDGsの取組の一端について保護者の皆様にご覧いただきました。校長室前廊下には、SDGsと学校行事の関連を写真で示した掲示を行っています。 「SDGsを郡山の子ども達から」と、保護者の皆様にも発信しています。尚、この掲示は通年で行っておりますので、来校の際にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 6年生 薬物乱用防止教室

 郡山保健所地域保健課から講師をお招きし、5・6年生の「薬物乱用防止教室」を実施しました。
 「たばことアルコールの害」というテーマで講義をいただき、たばことアルコールが及ぼす影響について理解することができました。自分の心や体を大切にしようという意識を高めることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8・9年生 育児体験学習講座

 8年生、9年生も命について考える学習を行いました。
 講師の先生方に丁寧に説明をいただきながら、「妊娠・出産までのお話」、「妊婦体験」、「授乳体験・抱っこ、おむつ交換体験」「沐浴体験」の大きく4つの学習をしました。
 講座をとおして、生命の重さや、かけがえのなさ等を実感することができたようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 命の学習

 リプロダクティブヘルスを考える会より講師をお招きし、5年生が「命の学習」を行いました。
 助産師さんからの「生命誕生と命のつながり」のお話を通して、自分の命が大切に守られながら誕生したことを知り、自分自身が命をつないでいく存在であることに気付くことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月下校バス時刻表について

 12月のスクールバス時刻をお知らせいたします。「お知らせ」に掲載していますのでご覧ください。下のリンクからもご覧いただけます。
12月下校バス時刻表

美化委員長からのSDGsの呼びかけ〜SDGsを郡山の子どもから〜

 11月29日の昼の放送で、8年生の美化委員長から全校生にSDGsの取組について呼びかけがありました。
 美化委員長は、「SDGsとは、持続可能な開発目標として、17のゴールが定められているものです。みんながよりよい暮らしができるように西田学園でもSDGsについて知り、行動していきましょう」と呼びかけました。
 今後、美化委員として、SDGsについてのポスター掲示などを行い、全校生にSDGsについて知ってもらえるように活動していきたいとのことでした。
画像1 画像1

修学旅行が楽しみです

 修学旅行が近づいてきました。計画を立てている6年生は、みんな待ち遠しいといった表情です。充実した修学旅行にしてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生、真剣に考え、証明する〜9年数学科×友達と共に×教師と共に

 一人一人が自分の進路実現に向けて真剣に学んでいる9年生。今回は数学科の授業で真剣に学ぶ9年生の姿を見ることができました。
 9年生は数学科の授業を楽しんでいることが伝わってきました。難しい証明の問題。中点連結定理を用いて証明するという条件のもと、粘り強く課題解決に取り組みました。友達と共に力を合わせて任意の四角形各辺の中点を結んでできた四角形は平行四辺形になることを証明したことを、次の数学科の時間に交流し、考えを深めます。次の数学科の授業での9年生の学びがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三人の武将を考える〜6年社会科×友達と共に×教師と共に

 6年社会科では、歴史の学習に取り組みました。6年の歴史の中で、明治維新とともに子どもたちに人気のある戦国時代〜江戸幕府成立までの時代の学習。子どもたちは1枚の絵をもとに真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 前期・連携合格発表
3/15 ボランティア感謝の 会(1〜4年)
3/19 保育所 保育証書授与式
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134