最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:65
総数:692075
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

1.31 今日の勉強(ひまわり学級)

体育の授業で体をほぐしたり、教育展の動画を見て、頑張ったことを振り返ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.31 手をつなぐ子らの教育展オンライン見学(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に、手をつなぐ子らの教育展オンライン見学がありました。会場の先生の説明を聞きながら、スクリーンに映し出された会場の様子を、自分たちの教室で興味深そうに見学していました。新型コロナウィルス感染予防対策のため、オンライン見学となりましたが、児童は楽しい時間を過ごすことができました。

1.27 今日の勉強(ひまわり学級)

実物教具を使って数を確認したり、プリントを使って勉強したりと、自分の課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.26 それぞれのペースで学習を進めました(ひまわり学級)

 算数の図形の組み合わせの勉強をしたり、障害物をうまくクリアする運動をしたりして、それぞれのペースで学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.25 英語の授業(ひまわり学級)

 デジタル教科書を使いながら、英語の言い方を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.24 それぞれのペースで学習を進めました(ひまわり学級)

 それぞれのペースで学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.21 それぞれのペースで学習を進めました(ひまわり学級)

 冬野菜に水をあげたり、はがきを書いたり、漢字の練習をしたりして、、それぞれのペースで学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.20 日頃の感謝を伝えました(ひまわり)

 種から育てた大根を収穫して、交流学級などの先生方に、プレゼントしました。昨日収穫した大根を、新聞で包装しました。カードにメッセージを書いて、添えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.20 それぞれの学習(ひまわり学級)

この時間の課題をルーレットで楽しみながら決めました。実物を使いながら数の勉強もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.19 今日の授業(ひまわり学級)

でこぼこ道を歩く体験をしました。バランスをとることが難しいのですが、何度も繰り返すうちに上手になっていきました。プリントに取り組み、自分の勉強も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.18 英語の授業(ひまわり学級)

デジタル教科書のチャンツに合わせて歌いながらアルファベットを覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.17 週のはじまり(ひまわり学級)

月曜日の1時間目は体育です。体を動かして一週間のはじまりを元気にスタートしました。また、ルーレットで楽しみながら今日の課題を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.14 大根を収穫したよ!(ひまわり学級)

今日はむらさき大根を収穫しました。思ったよりも大きくてびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.13 それぞれの学習(ひまわり学級)

ちくちく態度とふわふわ態度を比べたり、動画を見てよりよい態度について学習したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.12 一人一人の勉強(ひまわり学級)

それぞれの課題に向かってプリント学習に取り組みました。また、花壇や池の様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.11 それぞれの学習(ひまわり学級)

新聞紙で輪を作って輪投げをしました。また、教育展に向けての制作も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.7 3学期がスタートしました(ひまわり)

 3学期がスタートしました。Googleミートで始業式をした後、職員室へ行き、先生方と新年の挨拶をしました。
今年も楽しく、みんなで、一歩ずつ、進歩していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

家庭配布文書

新型コロナウィルス関連

学校案内

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

Chromebookについて

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153