あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

文化庁芸術家派遣事業  〜特設合奏部〜

 今日は、7名の指揮、管楽器などの専門家の先生に指導していただきました。楽器の特性や、曲のイメージなど、細かい部分にまで踏みこんで教えていただきました。子どもたちは、真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいタイム

 今日は、昼休みの時間を利用して、かおりのきょうだい班ごとに、ふれあいタイムを実施しました。上級生が企画した内容を紙に書いて掲示し、それを見ながら班に分かれ活動開始です。「みんなが楽しい」がキーワードです。フルーツバスケットやはないちもんめなど、班ごとに工夫して活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室は知識の宝庫

 休み時間の図書室は、本を借りたり、調べものをしたりする子どもたちが集まってきます。たくさんの読み物や辞典などが並べられた本棚は、知識の宝庫です。今日も、図書室の掲示板にある本の紹介コーナーに新刊図書、授業に関連する書籍が紹介されていました。どんどん活用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員会議
4/2 職員会議
4/3 職員会議
4/4 新1年生準備
4/5 新年度準備
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293