あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

事務室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校の事務室です。ご来校いただいたお客様が必ず最初に顔を出してくださる場所です。事務室では、学習に使う用具や備品の管理、予算の執行など、学校教育を進める上での縁の下の力持ちですが、なくてはならない大切な仕事です。

ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の積雪で、校庭も真っ白になりました。早朝から歩道の除雪をいただきありがとうございました。おかげさまで、安全に登校できました。

かおりのきょうだい

 6年生が各班のリーダーとなって1年生から6年生までが一緒に活動するふれあい活動の企画運営はすべて6年生が担当します。昼休みの時間を使っての活動となります。6年生がリーダーとなる活動も残りわずかです。安心して6年生と活動する子どもたち。たのもしい6年生です。何年か後には、手を引かれている子どもたちが、先輩を見習って手を引いてあげるリーダーとなることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

節分……そして………立春

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は節分です。立春、立夏、立秋、立冬の前日のことをいうそうです。また、「季節を分ける」という意味もあるそうです。地方によって違いはありますが、一般的に「鬼は外、福は内」といって豆まきをする日でもあります。この節分にあたって子どもたちは、自分の心の中にいる「わすれんぼうおに」などを追い出そうという決意を書き、それが廊下の壁に掲示されていました。給食の献立も節分にちなんだ豆ご飯でした。
節分が終わると明日は立春です。別に春隣(はるとなり はるどなり)という言葉があります。冬の季語ですが、春がもうすぐそこまで来ていることを意味する言葉です。暦の上では春隣の頃ともいえますが、まだ、春を感じるどころか、今朝は冷たい強風と雪が芳山小を覆いました。
しかし、立春以降は、少しずつ小さな春を感じることができる楽しみが待っています。

郡山市「少年の主張」コンクール発表大会で

 各地区の「少年の主張」発表会から選ばれた小学生6名、中学生6名の皆さんが発表しました。どれも日頃考えていることや感じていることが素直に表現され、とても感動しました。
 その中のいくつかは「言葉」を題材とした発表でした。「言葉」は、時として人を安心させたり、逆に傷つけてしまったりします。日々の生活の中で、人と人とのつながりの中で、どれだけ「言葉」を大切にしてきたかを改めて考えさせてくれるものでした。
 これからも相手に伝える「言葉」を大事にしていこうという気持ちになりました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/3 職員会議
4/4 職員会議
4/5 職員会議 新年度準備
4/6 第1学期始業式 入学式
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293