最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:99
総数:470919
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

中日新聞に起小学校の先生方の研修の様子が掲載されました。(1月26日)

画像1 画像1
 今週の24日(水)の一斉下校後に、全職員で次年度に向けた国語の学習指導の研修会を行いました。この様子が、本日26日(金)の中日新聞の尾張版に掲載されました。

 NIEによって、新聞を学校や家庭での学習に活用することで、社会への関心を高め、自分ごととして考えを深めます。また、情報の取捨選択の能力や読解力といった、情報化社会に必要な力をはぐくむことに繋がります。何より、新聞を読むことで、語彙力を大いに増やしてもらえたらという願いもあります。

 今回の研修で学んだことを起小の子どもたちの指導に生かせるよう、今後も先生方と研鑽を深めていきたいと思います。

 ぜひ、ご家庭でも新聞記事から話題を拾って、ご家族の会話の一つにしていただけると幸いです。

ESD:くすのき・大盛況!玉ねぎ販売(6月8日)

ESD:福祉実践教室

ESD:4年・総合的な学習・学区の自然と文化について学ぶ1(5月17日)

ESD:2年・野菜のなえを観察しました(5月10日)

ESD:交通安全教室


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

学校ガイド

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292