生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

9月22日(金)清掃活動の様子

今朝も、子ども達の一生懸命な姿がたくさん見られます。環境も心も整っていくことを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木)清掃活動の様子

天気が悪いと気持ちが湿りがちになります。でも、一生懸命に清掃を行っている子ども達の姿を見ていると、晴れやかな気持ちになっていきます。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)清掃活動の様子

9月も下旬に入りますが、気温が高いため、校庭には雑草が生えてきています。校庭の清掃担当の子ども達が一生懸命に草を取ってくれていました。今日も、みんなで協力して環境整備に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)清掃活動の様子

1年生は、丹陽中学校の四本柱のひとつである「無言清掃」を意識して清掃活動に取り組んでいます。日頃の姿も立派ですが、今週の姿はより一層すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)清掃活動の様子

今日も、落ち着いた雰囲気の中、一生懸命に清掃活動に取り組む子ども達の姿がたくさん見られました。地道な取り組みを継続する姿勢がすばらしいです。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木)清掃活動の様子

今日も、みんなで協力しながら、清掃活動をを行っています。短い時間ですが、無言清掃を継続することで、集中力が高まり、しっかり環境が整っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水)清掃活動の様子

登校後、急に雨が降り出しました。昨日に引き続き、屋外の清掃を行うことができませんでした。その分、子ども達は、校舎内の清掃を一生懸命に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)清掃活動の様子

今日は、雨のため校舎内の清掃活動が中心となりました。たくさんの子ども達が、隅々まで気を配りながら一生懸命に取り組んでいました。みなさんの前向きな気持ちのおかげで、過ごしやすい環境が整えられています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(月)清掃活動の様子

2学期も、子ども達は地道な取り組みを大切にして環境を整えてくれています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(水)清掃活動の様子

夏休み中は、教室や廊下の清掃活動をあまり行うことができませんでした。その分、心を込めて清掃活動に取り組んでいます。子ども達は、額に汗を浮かべながら一生懸命にがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(火)清掃活動の様子

朝から気温が高くなっていますが、子ども達はいつもと同じように、黙々と清掃活動に取り組んでいます。集中して環境を整えることが、しっかりと習慣になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)清掃活動の様子

今朝もみんなで協力して清掃活動に取り組んでいます。細かなところまで気を配りながら活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)清掃活動の様子

天候が不安定なため、外掃除を行うことができませんでした。多くの生徒が校舎内を隅々まできれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水)清掃活動の様子

朝から暑くなっていますが、子ども達は一生懸命に清掃活動に取り組んでいます。今日から保護者会なので、お客様をお迎えする気持ちを込めてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)清掃活動の様子

昨日は、風が強く吹いた時間帯もあり、校舎内に砂ぼこりがたくさん入ってきていました。汚れたところを見つけて、一生懸命に掃除してくれる子ども達に感謝です。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)清掃活動の様子

朝から、気温が高くなってきていますが、子ども達は一生懸命に清掃活動を行っています。地道な取り組みを大切にする姿勢がすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)清掃活動の様子

今朝も、みんなで協力して清掃活動に取り組みました。短い時間を有効に活用して環境整備に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)清掃活動の様子

大変、蒸し暑い朝でしたが、子ども達は集中して清掃活動に取り組んでいました。日々の継続の大切さを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)清掃活動の様子

雨が降っているため、校舎内の廊下が濡れている個所がいくつもありました。汚れが広がらないよう、滑ってけがをすることがないよう、子ども達が一生懸命に掃除をしてくれていました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)清掃活動の様子

清掃活動の様子です。朝早い段階から気温が高くなっていますが、子ども達は自分の役割を果たすために、一生懸命に清掃活動に取り組んでいます。とても立派な姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080