(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

交通安全教室がありました!

 連休前に、交通安全教室が行われました。今回は、3,4年生で、「安全な歩行と自転車の乗り方」について学習しました。小学生の事故は、飛び出しが一番の原因になっていることやヘルメットの大切さ、自転車は、点検をしっかりして乗るなどのお話と、車両を校庭に入れての事故が起こるときの様子を実際に行っていただきました。子ども達は、悲鳴のような声をあげ、絶対に事故にあわないように気を付けるという気持ちになったと思います。3年生は、6月6日の午後に、自転車教室を行います。それまでに自転車の練習を家庭でしていただけると助かります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会科の学習で学校の周りを探検しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生になり、初めて社会科の学習が始まりました。まずは、学校の周りを探検し、自分たちの町にはどんな建物があるかやどんなふうに土地が使われているかを探検してきました。交通ルールを守り、安全に行って来ることができました。

学年開きをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月9日火曜日、3時間目に3年生の学年開きを行いました。先生方の自己紹介や転入生の紹介の後、みんなでゲームをして楽しみました。なかよく楽しい学校生活になるようにと話をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 PTA三役会2、心電図検査1・4年
5/17 プール清掃(6年)、視力検査3年
5/19 人権の花運動(〜11/30)
5/20 内科検診2年・支援
5/21 クラブ活動3、眼科健診(全校)
5/22 全校集会2、歯科検診1・3・5・なのはな
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520