12月11日 千秋小の環境を守ろう

 千秋小は、植物がいっぱいの学校です。いつも、職員や子どもたちで、緑を大切にしながら、千秋小の環境を守り続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通事故にご注意を

画像1 画像1
一宮市内で尊い命を落とされる交通事故が連続しています。
それに伴って現在一宮市全域に「交通死亡事故多発警報」が発令中です。

交通事故を絶対起こさないように、次のようなことにみんなで気をつけましょう。

【子どもたち】
1 飛び出さない
2 信号を守る
3 横断歩道(歩道橋)を渡る
4 自転車に乗るときはヘルメットをかぶる
5 夕暮れ時に自転車に乗るときは早目に点灯する

【ドライバーの方々】
1 交通法令を遵守し、安全運転を心がける
2 夕暮れ時には早目に点灯する
3 交差点での安全確認を徹底する
4 スマートフォン操作などの「ながら運転」をしない

ご家庭でも話題にしていただけたら幸いです。
みんなで気をつけましょう。

6月28日 オーレリアンの庭

 オーレリアンの庭にチョウなどの昆虫がたくさん集まってきました。

 1 ツマグロヒョウモン
 
 2 アゲハ

 3 オオスカシバ

 オーレリアンの庭とは、「蝶を愛する人」の庭 という意味です。
 最近、花が増えてきたためか、いろいろなチョウがやってくるようになりました。

 ご来校の折には、オーレリアンの庭をぜひ、ご覧下さい。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 花ボランティアの活動

画像1 画像1
今日は花ボランティアのみなさんに、学校の環境を整えていただきました。
暑くなってきました。
枯れてしまった花を抜いたり、長く伸びた生け垣の枝を切ったりしていただきました。
活動の後には、見違えるように学校がきれいになりました。
ありがとうございました。

4月2日 あじさいロードの整備

画像1 画像1
職員全員であじさいロードの整備を行いました。
雑草がたくさん生えていましたが、除草を一生懸命行い、きれいになりました。

本日:count up46
昨日:120
総数:616015


★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式

新型コロナウイルス関連

担任の先生からメッセージ

千秋校区行事予定

PTA年間行事予定

学校評価

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

学校要覧

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266