最新更新日:2024/06/11
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

12月24日(土)卓球部女子 濃尾平野オープン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日濃尾平野オープンに参加しました。レベルが高い相手とたくさん試合をすることができました。Aチームは予選を1位で通過しました。しかしその後は相手のレベルが高く、ベスト8に残ることはできませんでした。ただ、せった場面で粘って勝てる選手もおり、成長を感じました。
 今回サーブで流れを作ることができなかったので、冬休みはしっかりとサーブを練習し、レベルアップしていけたらと思います。次の大会は2月に行われる市民大会です。1年生も全員参加します。次の大会に向けて、しっかりと準備をしていきましょう。

『応援されるチーム』へ
『夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。』

12月17日(土)女子バレー部練習試合vs西成東中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、西成東中と練習試合を行いました。平日は体育館が使えないこともあり、体育館でボールを触る貴重な機会です。今日は、多く選手が試合に出ることができました。いつ、どんな場面で出場機会があるか分かりません。どの選手が出ても、しっかりとチームとしての動きができるように、個人個人が最善の準備をしましょう。
 

12月11日(日)卓球部女子 高校生と合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮南高校と練習試合&合同練習を行いました。練習試合では男子もいる中でしたが、持てる力を発揮し健闘しました。ただ、高校生のサーブやパワーにおされ、思うように出来ず、多くのことを学びました。
 合同練習では一宮南高校の生徒、顧問の先生から丁寧にサーブやドライブなどを教えていただきました。ひとりひとりにあったサーブも教えていただき、大変充実した一日になりました。高校生と合同練習をしたことは今までなかったですが、千秋中の生徒もいきいきと練習に取り組む姿が印象的でした。今回教えていただいたことを次に生かしていきたいと思います。 

『応援されるチーム』へ

12月3日(土)卓球部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日尾西第三中学校と練習試合を行いました。新人戦で負けてしまった相手でした。相手のレベルが高く勝つことはできませんでしたが、目標を持って試合をすることができました。また後半は合同練習をしていただきました。顧問の先生からもアドバイスをもらい、いろいろと学びながら卓球をすることができたと思います。普段は敵同士ですが、同じ一宮地区として切磋琢磨しながら練習していきたいと思います。
 

12月3日(土)剣道部 大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市総合体育館で、尾張中学校新人戦剣道大会が行われました。
男女共に団体戦に参加しました。

男子は、初戦で旭中学校と対戦し惜敗。

女子は、トーナメント戦を順調に勝ち上がりましたが、準決勝で旭東中学校に惜敗。
3位入賞を果たしました。3月19日(日)の県大会に出場します。

応援、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560