暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

5月30日 美術部の活動

 今日から、仮入部の1年生も交えての活動が始まりました。待ちに待った3学年そろっての活動です。
 「美術部は、『応援される部活動』を目指します。そのためには、何に心がければよいか。」など、オリエンテーションをした後は、早速皆で共通のモチーフを囲んでスケッチをしました。皆で切磋琢磨しながら、楽しく活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 美術部の活動

 第1回定期テスト後、初めての部活動でした。今日は、人物などのスケッチをした後、自由課題の制作をしました。久しぶりの部活動でしたが、よく手が動いていました。
 下の写真は、6月4日(日)尾張一宮駅前ビルで行われる「私学をよくする愛知父母懇談会」主催の『初夏の集い』という催し物に展示していただく作品の中から、新作を持って写したものです。当日は、たくさんの人に見てもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 練習試合(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、尾西第三中学校にて練習試合を行いました。1試合目は尾西三中との試合で、投手が立ち上がりから素晴らしい制球をしてくれました。打線もしっかり繋がり大量得点を取ることができました。2試合目はあま市の美和中学校を相手に行いました。初めて対戦する学校でしたが、先頭バッターが出塁し、その後の流れを作ってくれました。結果は5対1で勝利し、非常に締まった試合でした。選手もナイスゲームができた表情でした。

5月20日 ソフトテニス部男子 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子ソフトテニス部は、北部中学校をお招きして、練習試合を行いました。昨日の雨で、テニスコートがぬかるんだ状態でしたが、みんなで協力して整備したので、無事行うことができました。
 本校も相手校も、どちらもテスト明けの状態でしたが、ゲームをしていく中で、だんだんと動きの勘を取り戻していました。
 大会まで休日練習は、数えるほどしかありません。一回一回を大切にしていきましょう。

5月10日 美術部の活動

 今日は、NHKの日曜美術館で放送された「ポケモン工芸化大作戦」を鑑賞しました。
工芸ファンのすそ野を広げようと、美術館が工芸作家にポケモンの作品を依頼したプロジェクトです。鍛金や陶芸の伝統の技を使い、ポケモンを表現していく過程が丁寧に紹介されていていました。生徒からは、「硬いもので柔らかいものを表現していてすごかった。」「アニメと伝統の意外な掛け合わせでアニメとしても芸術としても楽しめるのが面白いと思った。」などの感想を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今伊勢町民ソフトテニス大会中止の連絡(ソフトテニス)

 明日の今伊勢町民ソフトテニス大会に申し込みをした生徒のみなさんに連絡です。明日の今伊勢町民大会は、雨天のため中止になりました。よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

大会組合せ

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

緊急時の対応

校長室より