暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

9月23日 合同練習試合(バレー部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、貴船小学校で、尾西第一中と浅井中は2セットずつ、北部中と葉栗中は1セットずつ対戦しました。いろいろなチームと対戦し、来週の新人大会に向けて、よい経験となりました。

9月23日 卓球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、卓球部は中部中学校と練習試合を行いました。
 団体戦を行った後、個人戦の申し込み試合を行い、多くの選手と試合をすることができました。
 来週は新人大会です。本日の試合から得たことを来週の大会で発揮できるよう願っています。

9月23日 女子ソフトテニス部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子ソフトテニス部は、中部中学校に練習試合に出かけました。秋風が爽やかで、スポーツ日和の中、新人戦に向けて経験を積みました。
 相手校での試合ということもあり、ボールの弾み方やコート表面の違いなど、今中での練習試合とは違う経験ができました。
 来週は、いよいよ新人戦。夏からの練習を試す場になります。

9月22日 体育祭前環境整備

 今週・来週とどの部活動でも体育祭に向けて、草むしりや側溝掃除などの環境整備をしています。学校行事の開催に向けて、どの部活動でも協力してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 美術部の活動

 2学期初めての活動です。先週出した課題「夏休みの自分をハートで表現する」を集め、いつも通り、スケッチから始めました。今日は、人物とテントウムシを描きました。久しぶりの部活でしたが、モチーフをしっかりとらえることができていて、腕はなまっていないようです。スケッチの後は、夏休みに有志で出かけた三岸節子美術館の紹介をしました。
 いよいよ2年生が中心になって活動していきます。応援される部活動を目指し、しっかり活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日 女子バレーボール部の練習試合

画像1 画像1
 今日は、尾西第一中学校と練習試合を行いました。サーブカットに苦戦する場面が多く、なかなか思うようなプレーをすることができない展開が続きました。そんな中、何とか1セットを勝ち取ることができました。
 今日の反省を活かし、新人大会に向けて練習に励んでほしいです。応援よろしお願いします。

9月18日 男子ハンドボール部の活動について

 本日の西成中との練習試合は体育館で行うため、予定通り7:15集合です。雨が降っているため、合羽を着て安全に気をつけて登校してください。欠席される場合は、tetoruでの連絡をお願いいたします。

9月17日 今伊勢町連区敬老会での発表(合唱部)

画像1 画像1
 今伊勢小学校で行われていた今伊勢町連区敬老会に参加しました。
今回は、練習してきた「花になれ」「みやこわすれ」「花は咲く」の3曲を発表しました。
 多くの方の前で発表することができ、よい機会となりました。

9月15日 美術部の活動

 今日は、3年生がアルバム用の部活動写真の撮影のために集まりました。久しぶりの再会です。撮影用の会場を手際よく準備する姿に、相変わらず頼もしい生徒達であると思いました。顧問からは、「『頼もしい人』は人としてとても魅力的であり、この先、自分を育てていくときに、キーワードとして心の隅に置いておいてほしい。」「いつも、あなたたちの事を気にかけ、応援している。」という話をしました。
画像1 画像1

9月15日 卓球部 草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日卓球部は、体育祭の環境整備にむけて草取りを行いました。体育祭練習後の活動でしたが、集中して草を取る姿が見られました。南門付近に生えていた草が減り、綺麗になりました。

9月9日 秋季大会 女子ハンドボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日(土)、一宮市総合体育館にて、秋季大会が行われました。新チーム初となる試合で、この夏の練習の成果を出そうと気合十分で挑みました。

 初戦は南部中学校と対戦しました。強いチームの南部中学校に対しても最後までボールを追いかけプレーしましたが、0−12と1点も取ることができず敗北しました。
 負けたら下位リーグとなる大事な次戦の相手は萩原中学校でした。序盤2点差をつけられて追いかける展開になりました。その後、今回の目標の「1つ1つのプレーを大切に」して、パスからシュートまで攻め切り、9−7で勝利しました。
 予選2位で上位トーナメントへ進みました。上位トーナメントの相手は丹陽中学校でした。セットオフェンスからうまく得点につながる場面もありましたが、相手の速い攻撃を抑えることができず、ディフェンスに苦しみ2−11で敗北しました。
 その後のリーグ戦では、北部中戦で5-10で敗北、尾西第一戦では最後勝利で今大会5位で終えました。

 保護者の皆様、朝早くから応援やサポートありがとうございました。来月7・8日には新人大会が控えています。1ヶ月しっかり準備をして、本大会より、上位入賞を果たしたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。

9月2日 秋季市民大会(男子ソフトテニス部)

画像1 画像1
 本日、市テニス場にて、秋季市民ソフトテニス大会が行われました。
 新チームデビュー戦となるこの大会、1年生を含む6ペアが参戦しました。3ペアが予選を突破し、1ペアが準優勝、もう1ペアが3位入賞と健闘しました。
 試合の内容や応援の仕方、会場での過ごし方などには、課題が残りましたが、「練習は大会のように、大会は練習のように」普段の練習から意識づけと雰囲気作りが大切だと学ぶことができました。
 テスト明けの練習を質の高いものにし、9月30日に行われる新人大会に向けてチーム一丸となって頑張りましょう。
 今日の大会では、保護者の方やコーチ、引退した3年生の先輩など、たくさんの人が応援に駆けつけてくれました。応援されるチームは強くなります。自分たちを支えてくれる人たちに感謝の気持ちをもち、期待に応えられるよう頑張っていきましょう。
 本日、お忙しい中、応援に駆けつけてくださった関係者の皆さま、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

9月2日 秋季市民大会(男子ソフトテニス部)

 大会の様子 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日秋季市民大会(男子ソフトテニス部)

 大会の様子 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 秋季大会(ソフトテニス女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、一宮市のテニスコートで秋季市民大会が行われました。今伊勢中からは、7ペア出場しました。
 そのうち、2ペアが決勝トーナメントに進出しましたが、結果は惜敗でした。
 2年生にとっては、ほとんどの生徒がデビュー戦でした。今までコツコツ積み重ねてきた努力の成果は見えましたが、課題が多く残る試合でした。この後はテスト週間に入りますが、今後の練習では冬にかけて足腰を強化していきたいと思います。
 本日も朝早くからの送り出し、お弁当の準備、また暑い中応援に駆けつけてくださった保護者の方、本当にありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いします。

8月29日 部活動の様子

 夏休みも残りあと僅かとなりました。女子ハンドボール部は、日陰を利用してシュート練習を行っていました。夏休み中の練習の成果が感じられる、力強いシュートが多くみられました。2学期以降もさらに成長できるよう1日1日を大切にして、練習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(月)部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い中ですが、多くの部活動が活動していました。女子ハンドボール部は丹陽中学校と練習をしました。サッカー部も給水や休憩をこまめにとりながら活動しました。
 夏休みの部活動も締めくくりの時期になっています。

8月25日 男子ハンドボール部の活動について

 本日の男子ハンドボール部の活動はグランドの使用が難しいため、武道場で行います。昨日と同様に屋内用のくつを持ってきてください。また、武道場で行うことができるメニューが限られていますので、13時練習開始、15時練習終了を予定しています。

8月25日 女子ハンドボール部練習試合中止のお知らせ

 本日、午前の雨がひどく、グラウンド状況の回復が見込めないため、午後に予定していました女子ハンドボール部の北部中学校との練習試合を中止します。また、体育館、武道場が使用できないため練習も行いません。急な変更でごめんなさい。
 ここから3日間、家でハンドボールの試合の動画を見たり、トレーニングを行ったりして練習に励んでください。
 次回の部活動は8月28日8時からです。丹陽中学校との練習試合になるので準備をしっかりと各自で行いましょう。


8月24日 部活動の様子

画像1 画像1
部活動の様子です。
雨が降っており、ジメジメと蒸し暑い1日でした。
その中で夏休み残りわずかの部活動に、一生懸命取り組んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

大会組合せ

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

緊急時の対応

校長室より