令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は国語で書写の授業です。「無限」の文字を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、実力テスト中!

3年生は、実力テスト中です。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は美術の授業です。「一瞬の輝きを形に」をテーマに作品制作を行っていますが、だいぶ形になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は保体の授業です。バレーボールのアンダーハンドパス練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景〜3年生〜

3年生は英語の授業です。「have to〜(〜しなければならない)」の使い方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

世代交流学習〜その3〜

体育館にて団子を食べながら談話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世代交流学習〜その2〜

女子は、家庭科室で団子作りを行っています。あんこ・きなこ・ごまの3種類を作っていますが、美味しくできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世代交流学習〜その1〜

今日は3学年を対象に世代交流学習を行っています。これは、高齢化社会を生きる若者として、福祉について考え、実際に地域の高齢者の方々との交流を通じて、敬いの気持ちを養うための時間です。男子は、校庭でグランドゴルフを体験しながら交流を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業〜3年生〜

3年生は美術の授業です。「一瞬の輝きを形に」をテーマに制作を行っています。ピッチングの瞬間、スパイクの瞬間、ピアノ演奏の瞬間など、各々の一瞬の輝きを作成しています。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任 職員会議 安全点検
4/2 職員会議
4/6 着任式 始業式 入学式
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372