令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

総合学習の時間〜1年生〜

1年生は、1学期を振り返って学年主任の渡辺先生がお話をしています。中学校生活にもすっかり慣れましたが、どのような反省をしたでしょうか?
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業〜1年生〜

1年生は美術の授業です。今日は外部講師の先生を招いて、陶芸教室を行いました。みんな真剣に陶芸作品の制作を行いました。焼き上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の道徳〜1年生〜

今日の道徳の授業は山本先生が行いました。「働くってどんな事?〜新しいプライド〜」を題材に、勤労や働くことについて考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業風景〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は昨日からの続きで総合学習の時間です。今日は「地域の歴史や文化を知ろう」をテーマに、三穂田地区の歴史についてよく知る円谷さんを講師に招いて授業を行っていただきました。みんな真剣に話しに耳を傾けていました。

今日の授業風景〜1年生〜

1年生は総合学習の時間です。「郷土を学ぶ体験学習」の事前調べ学習の発表会を行っています。一人ひとりしっかりとした発表がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜1年生〜

1年生は総合学習の時間です。9月5日(木)に行われる「郷土を学ぶ体験学習」についての調べ学習を行っています。今から楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業風景〜1年生〜

1年生は音楽の授業です。合唱曲「大切なもの」をパート毎に練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の道徳〜1年生〜

今日は「長所と短所は裏表」を題材に、担任の宍戸先生が授業を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任 職員会議 安全点検
4/2 職員会議
4/6 着任式 始業式 入学式
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372