令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

帰校式〜1年生〜

会津の学習旅行から帰校しました。みんな、充実した表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

博物館見学終了!

画像1 画像1
みんなで記念写真。パシャ!
これから三穂田に帰りまーす。楽しい学習旅行ももうすぐ終わりです。


流石に足が疲れました。

ちょっと休憩です。帰りのバスはぐっすりかも…



画像1 画像1
画像2 画像2

県立博物館見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色々なものが展示してあり、楽しいです!

県立博物館に着きました

最後の見学場所である県立博物館に着きました。早速見学開始です。





画像1 画像1

鶴ヶ城に登りました!

三穂田中生が一生懸命手を振ってくれているのですが、誰かまではわかりませでした(笑)
画像1 画像1

旅の楽しみの一つですね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お約束のワンシーン

ものすごい雨でしたが鶴ヶ城につきました。

びしょ濡れですが笑顔でテンション上げて頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5班は早めのお昼に入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名物、喜多方ラーメン!んー、美味しー!









iPhoneから送信

美味しい、あわまんじゅういただきま〜す

生徒と一緒に、先生方も美味しく頂きます!
画像1 画像1

いよいよ班別自主研修スタートです!

3班はハイカラさん号で新撰組記念館へ、
4班はアカベイ号で武家屋敷に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さざえ堂にて

画像1 画像1
集合写真で、はいポーズ!

白虎隊自刃の地を訪れる

白虎隊士がお城を眺めたおかを訪れました。遠くに鶴ヶ城の赤い瓦屋根が見えます。



iPhoneから送信
画像1 画像1

白虎隊自刃の地を訪れる

画像1 画像1
白虎隊士がお城を眺めたおかを訪れました。遠くに鶴ヶ城の赤い瓦屋根が見えます。



iPhoneから送信

飯盛山の見学始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白虎隊のお墓を参拝し会津の学習旅行スタートです











iPhoneから送信

学習旅行 出発式〜1年生〜

1年生が会津方面への学習旅行に出発しました。1年生の元気で雨を吹き飛ばしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科 「花のつくりを調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルーペを使って花の様子を観察しました。「うわー!いつも見る花と全然ちがう」と驚きの声が上がっていました。

今日の授業風景〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は家庭科の授業です。「自分と家族の生活を見つめよう」をテーマに授業を行っています。先生の問いかけに、元気に答える1年生です。

今日の授業風景〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は保健体育の授業です。陸上競技の基本の動きを行っています。

今日の授業風景〜1年生〜

1年生は国語の授業です。「花曇りの向こう」を題材に主人公の気持ちを読み取る表現を探す学習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 国民の休日
5/1 即位の日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休業
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372