ようこそ!郡山市立大島小学校へ!!

交通安全について学びました

 本日1、2校時に交通安全教室を行いました。自転車の安全な乗り方や、通学路にひそむ危険などについて、DVDを真剣に見て学んでいました。4年生は本日から、学区内で自転車に乗ることができるようになります。安全に楽しく自転車に乗ることができるよう、ご家庭でもお声がけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習が始まりました!

 「第49周年大島小学校大運動会」に向け、4年生でも運動会の練習がスタートしました。今日はリレーの選手を選考していくための、50m走の測定です。どの子どもたちも、自分の力を目一杯出し切り、走り抜けていました。気温や体調に配慮しつつ、本番にむけさらに練習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生になって初めての外国語活動

 4年生になってから初めてのロクサン先生との授業です。様々な国のあいさつについて学びました。英語や韓国語、ロクサン先生の出身であるジャマイカのあいさつなどを用いて、友だち同士で楽しそうにあいさつを交わす姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 校外学習(5年:コミュタン福島) 耳鼻科検診(1・3年)
6/6 校外学習(4年:浄水場・浄化センター・クリーンセンター)
6/7 けやきっ子集会(3)
郡山市立大島小学校
〒963-8026
住所:福島県郡山市並木四丁目10番地
TEL:024-933-6761
FAX:024-952-9490