本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

令和3年度末人事異動による退職及び転出入する教職員のお知らせ

 令和3年度の人事異動により、本校を退職及び転出入する教職員についてのお知らせです。
 ご退職・転出される先生方には、郡山一中のためにご尽力をいただき、ありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りいたします。
 ホームページのお知らせ欄に「令和3年度末人事異動による退職及び転出入する教職員のお知らせ」を掲載しましたので、ご覧ください。
 なお、今年度は離任式を実施しません。ご了承ください。

学校における新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について

 先週3月4日(金)に開催された福島県新型コロナウイルス感染症防止対策本部会議において、県内全域における「まん延防止等重点措置」を解除し、県独自対策として「感染拡大防止重点対策」(令和4年3月7日(月)から同月31日(木)まで)を実施することが示されました。
 郡山市においては、児童生徒の感染状況が高止まりになっていることを鑑み、1月26日付「新型コロナウイルス感染防止に係る対応について」でお知らせした対応を継続します。
 なお、今後感染状況の変化により対応が変わる場合は、改めてお知らせします。

 生徒の下校時刻につきまして、今週3月7日(月)〜9日(水)の完全下校時刻は、午後5時10分となります。

 ご家庭でも、引き続き感染拡大防止にご協力お願いいたします。

 

本年もよろしくお願いします

 昨日より、第3学期がスタートしました。
 学校便り「未来」第14号を配付し、ホームページの「お知らせ」に掲載しました。
 今号には、始業式で生徒に向けた内容と、保護者の皆様への感染予防対策ご協力のお願いを掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

「感謝」今年一年大変お世話になりました

 本日、学校便り「未来」第13号を配付し、ホームページの「お知らせ」に掲載しました。
 今号には、本日行った終業式で生徒に向けた内容と、保護者に向けての御礼を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

学校便り「未来」第12号を発行しました

 学校便り「未来」第12号を「お知らせ」に掲載しました。
 今号には、今月に入って行われた福島県声楽アンサンブルコンテストと福島県アンサンブルコンテスト県南支部大会における合唱部と吹奏楽部の活躍と、「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」での最優秀賞の紹介を掲載しました。
 また、いよいよ始まる高校入試についても掲載しましたので、ご覧ください。

生徒指導便り14号を発行しました

 生徒指導便り第14号を発行しました。
 今号には、SNSへの書き込み・使い方や学校への不要な物の持ち込みについて等が記載されています。ぜひご覧ください。

生徒指導だより第12号・第13号を発行しました

 生徒指導だより第12号第13号を発行しました。
 第12号は、『冬に向けての服装』についてと『交通事故防止』について、第13号は、生活を見つめ直すためのポイントを掲載しました。
 ぜひご覧ください。

学校便り「未来」第11号を発行しました

 学校便り「未来」第11号を発行しました。
 全国大会で活躍した合唱部・吹奏楽部と、東北大会で活躍した特設駅伝部の記事を掲載しました。
 本校ホームページ『お知らせ』欄から閲覧できますので、ぜひご覧ください。

教育相談中の来校について

 来週月曜日からは教育相談が行われます。
 本日、教育相談中の来校についてのお願いを記載した文書を配付しました。お読みいただいて、ご協力お願いいたします。
 本日、開桜祭は終わりましたが、校舎内にはクラスや各部活動で制作した作品が展示してありますので、来校した際にご覧いただきますようお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症予防およびワクチン接種に係るいじめ防止等に関するリーフレットを配付しました

 新型コロナウイルス感染症予防対策については、先月末をもってまん延防止重点措置が解除され、現在、新規感染者数も落ち着きを見せておりますが、今後、低温・乾燥の季節を迎えることから、感染の再拡大が懸念されるところです。
 このたび、郡山市教育委員会が『感染拡大防止対策の継続およびワクチン接種に伴う差別やいじめ等の防止について啓発を図るリーフレット』を作成しましたので、本日、本校生徒に配付しました。本校ホームページのお知らせ欄にも掲載しましたので、ご覧ください。
 今後も、新型コロナウイルス感染防止対策に十分配慮し、教育活動の充実に努めてまいります。

学校便り「未来」第10号を発行しました

 本日、学校便り「未来」第10号を発行し、生徒に配付しました。
 今年度の『開桜祭』は昨年度に引き続き、学年ごとの分散開催となりました。1・2年生は先週12日(火)に行われ、3年生は今週22日(金)に行われます。それらについての想いが記載してあります。
 来週25日(月)から行われる教育相談についても掲載してあります。
 本校ホームページ『お知らせ』欄でも閲覧できますので、ぜひご覧ください。

2学年だより「結(ゆい)」No21を掲載しました

 お知らせ欄に、2学年だより「結(ゆい)」No21を掲載しました。
 今週12日(火)行われた『開桜祭・2学年合唱コンクール』の様子と、来週21日(木)に行う学習旅行の案内が掲載してあります。
 ぜひご覧ください。

学校便り「未来」第9号を発行しました

 本日、学校便り「未来」第9号を発行し、生徒に配付しました。
 9月に行われた市中体連新人大会や、先週行われた県中学校駅伝大会での郡山一中生の活躍を掲載しました。
 また、音楽関係で、合唱部と吹奏楽部の全国大会出場紹介の記事も掲載してあります。
 本校ホームページ『お知らせ』欄でも閲覧できますので、ぜひご覧ください。

2学年だより「結(ゆい)」を掲載しました

 おはようございます。
 お知らせ欄に、2学年だより「結(ゆい)」No17No18No19No20を掲載しました。
 2年生の、9月の学校生活の様子が載っています。ぜひご覧ください。

市中体連新人大会結果速報7

 引き続き、市中体連新人大会の結果です。

【ハンドボール男子】リーグ戦1試合目 対郡山四中:37−11勝ち
     第1位      2試合目 対守山中 :38−15勝ち

【ソフトテニス男子団体】予選リーグ1試合目 対守山中 :3−0勝ち
                 2試合目 対郡山七中:2−1勝ち
                 3試合目 対郡山二中:3−0勝ち
          決勝トーナメント1回戦 対明健中 :0−2惜敗

【ソフトテニス女子団体】予選リーグ1試合目 対郡山六中:3−0勝ち
                 2試合目 対郡山三中:1−2惜敗
          決勝トーナメント1回戦 対日和田中:1−2惜敗

 本日の競技は、以上になります。
 明日も一中生の活躍をお伝えしていきます。お楽しみに。


  

市中体連新人大会結果速報6

 引き続き、市中体連新人大会の結果です。

【バドミントン男子団体】
  予選リーグ  1試合目 対明健中 :1−2惜敗
         2試合目 対喜久田中:2−3勝ち
 決勝トーナメント1回戦 対西田学園:2−1勝ち
          決勝戦 対明健中 :2−1勝ち 第1位
          
【バドミントン女子団体】
予選リーグ  1試合目 対行健中 :3−0勝ち
         2試合目 対明健中 :2−1勝ち
  決勝トーナメント1回戦 対喜久田中:2−1勝ち
          2回戦 対安積二中:2−1勝ち
          決勝戦 対明健中 :1−2惜敗 第2位

 男女とも、すばらしい活躍でした。あすは個人戦があります。      
       

市中体連新人大会結果速報5

 引き続き、市中体連新人大会の結果です。

【柔道団体】リーグ戦1勝1敗1分 4位
       1試合目 対安積中 :2−2引き分け
       2試合目 対行健中 :1−3惜敗
       3試合目 対郡山六中:3−2勝ち
       4試合目 対守山中 :1−4惜敗
       明日は個人戦があります。
       

市中体連新人大会結果速報4

 引き続き、市中体連新人大会の結果です。

【野  球】トーナメント2回戦 対安積二中:12−0で勝ち
                明日のトーナメント3回戦に進出です

【サッカー】トーナメント1回戦 対安積二中:6−1で勝ち
                明日のトーナメント2回戦に進出です

【ハンドボール女子】順位決定戦 対守山中:11−24で惜敗

市中体連新人大会結果速報3

 引き続き、市中体連新人大会の結果です。

【バレーボール男子】予選リーグ1試合目 対郡山五中:0−2惜敗
                2試合目 対行健中 :1−2惜敗
【バレーボール女子】予選リーグ1試合目 対安積中 :2−0で勝ち
                2試合目 対喜久田中:不戦勝
                 明日の決勝トーナメントに進出です。

郡山市中体連新人総合体育大会が始まりました

 今日から30日(木)まで、市中体連新人大会が始まりました。結果、途中経過をお知らせしていきます。

【ソフトボール】リーグ戦 対郡山七中:惜敗 対明健中:惜敗
【卓球女子】予選リーグ 対守山中:3−0で勝利
      決勝リーグ進出ステージ
             対郡山七中:3−0で勝利 
       明日の決勝トーナメントに進出です。
【卓球男子】予選リーグ 対富田中 :2−3で惜敗
            対郡山五中:3−0で勝利 
       決勝トーナメント1回戦
             対郡山四中:3−1で勝利
       明日の決勝トーナメント2回戦に進出です。  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式、第1学期始業式、入学式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312