ようこそ湖南小中学校HPへ

【後期課程】後期課程集会2




画像1 画像1
画像2 画像2

【後期課程】後期課程集会

 本日、5校時目に3学期最初の後期課程集会が行われました。7〜9年生全員が一人ひとりロイロノートを使って新年の目標を発表しました。みなさんとても力強く堂々と発表していました。3学期はとても短いですが、一年のまとめと新年度への準備をしっかり行っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

団子さし その2

実際に団子さしをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】前期課程最後の身体測定

 本日、1校時目に前期課程最後の身体測定を行いました。

 1年生の時から約30cm以上身長が伸びていると知り、子どもたちはとても驚いていました。
 
 また、身体測定後、養護の先生から「姿勢」についての話がありました。姿勢が悪いと、体のいろいろなところに影響が出てしまうことなどを聞きました。
 
 普段から良い姿勢を意識しながら生活するようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3・4・5年】鼓笛の練習頑張っています!

12月から始まった鼓笛練習ですが、3学期も教え合い、支え合いながら頑張っています!
冬休みは、鼓笛練習へのご支援・ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】手洗いについて学習しました

保健では、「手洗い」について学習しました。手洗いキットを使い自分たちの手を見てみると、細かい汚れがついていて、子どもたちは驚いていました。また、水や石鹸で洗っても中々汚れが落ちないことを知り、丁寧に時間をかけて手洗いすることの大切さを学びました。今日の学習をいかして、3学期も健康に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

団子さしを行いました!

地域の伝統である「団子さし」を1,2年生の児童が行いました。

たくさんの地域の方々の協力を得て、終えることができました。

団子さしの意味を説明いただき、「無病息災」、「五穀豊穣」を願い行われてきたことなどを学び、ちょっと難しい言葉でも、大切なことを学ぶ時間となりました。

子どもたちは、丸い団子はもちろんのこと、ちょっと変わり種の形の団子をこねていました。

楽しそうに取り組む姿は、地域を学ぶ楽しさと地域の方々と触れあえる喜びもあっての事だったと思います。

ご協力いただきました、地域のボランティアの方々、公民館の方々本当にありがとうございました。
いつも、充実した教育活動を展開できることに感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【前期】学校生活の様子から

今日から前期課程は身体測定が始まりました。
2学期からどのくらい成長しているのか楽しみです。
いっぱい食べて、いっぱい体を動かし、いっぱい寝てくださいね。
みんなが大きく成長することを願っています!

4年生は体育で縄跳び運動を行っていました。
「みんなで跳ぼう!縄跳びコンテスト」に向けて、2in1の練習を行っていました。
何か目標を持って取り組むと、気持ちにも張りが出て頑張れますね。
目指せ!福島県1位!
画像1 画像1
画像2 画像2

【後期】授業の様子から

9年生は冬休み明けの実力テストを行っています。
いよいよ私立受験を間近に控え、緊張感の漂う今日この頃です。
将来の自分のために地道な努力をすることの大切さを実感していています。
頑張れ!9年生!

8年生は保健体育でバレーボールの授業を行っています。
基礎的な練習にも楽しそうに取り組んでいます。
いつも何事にも笑顔で、楽しそうに取り組むことのできる8年生。
素晴らしい力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学期始業式

本日17日間の冬休みを終え、大きな事故もなく、無事に第3学期始業式を行うことができました。

保護者や地域の皆様、遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、始業式では、校長先生の挨拶の中で、年末に届いた大谷翔平選手のグローブの紹介や代表児童生徒の発表等を行い、子どもたち一人ひとりからは充実した表情が見て取れました。

ぜひ、大谷選手のグローブを使って、積極的に運動に励んでほしいと思います。

充実した第3学期にすべく、職員一同取り組んで参ります。
本年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 前:ワックス塗布
3/4 県立高前期選抜/見込 7・8年実力テスト2
3/5 県立高前期選抜/見込
3/6 前:児会10 県立高前期選抜/見込
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119