ようこそ湖南小中学校HPへ

【前期】授業の様子から

つばさ学級では道徳の授業において、研究授業が行われました。
「エチケットかるた」を通して、礼儀やマナーについて考えを深めていました。
5・7・5のリズムで、守るべきエチケットを考え、自分たちのオリジナルカルタ作りを行っていました。

3年生は体育の授業でした。
Tボールを少し発展させ、動く大きなボールを打ってゲームがスタートしていました。
教材教具や場の設定を工夫したことにより、子どもたちはいつも以上に楽しんでゲームに参加していました。

1年生は算数の時間です。
一の位、十の位、百の位の勉強をしていました。
2学期には十の位までの学習だったのが、どんどん発展しています。
1年生いつもニコニコして楽しそうです。
いっぱい勉強や運動をして、大きくなってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 9年定期テスト4 実用英語技能検定3
1/21 【家庭の日】
1/24 職員会議11 教育課程4
1/25 前:児会8
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119