令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

全校集会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(日)全校集会が行われました。校長先生からは。「ボルドーの葡萄」と題されたお話がありました。
ワインの産地で有名なフランスのボルドー地方は、砂利が堆積していて土壌はやせ、水を透過し、熱を容易に貯蔵する土壌でした。作物を作るのには適していませんが、ブドウの栽培には適合している土壌でした。そのためワイン生産が盛んになりました。そのことから「一見、不利に思える環境においても、それを跳ね返し、大地にしっかりと足場を固めて、自分の道を切り開く」ことの大切さをお話しされました。
学校生活などにおいても、不平不満を言うことは簡単ですが、それでは進歩することはありません。互いにアイディアを出し合い、よさを生かしていくことで発展につなげていきたいと実感させられました。生徒達も真剣に耳を傾けその話の意味を、しっかりと受け止めていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 体育の日
10/16 校内球技大会
10/17 秋桜祭
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372