ようこそ安積第二中学校HPへ  グローバル社会で将来、豊かに生き活躍できる生徒を育成します!

『成田の丘から』第118号

『お知らせ』のページに『成田の丘から』第118号が掲載されています。
 記事の内容は、
  ・卒業生の進路状況
  ・12名が離任いたしました
    離任した先生方からのメッセージ

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

職員室ワックス掛け

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月27日(金)の午後からは、職員室の机を全部出して、ワックスがけをしました。
長年の汚れはなかなか頑固でしたが、ワックスを二度塗りしたので前よりずいぶんきれいになりました。
 生徒とともに先生方も新たな気持ちで、新年度を迎えたいと思います。

新年度準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月からの新年度に向けて、下足入れをキレイにしました。この次に生徒の皆さんが登校する時は、新しい学年です。新たな気持ちで臨みましょう。

エール!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生方の転退職を知った卒業生が挨拶に来ました。職員室で感謝の気持ちを込めてエールを送りました。エールを受けた先生方も感激していました。
 

退職及び転出のごあいさつ

 令和元年度末の人事異動についてのお知らせです。「退職及び転出のごあいさつ」をご覧ください。

通知票配付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月25日(水)・26日(木)の2日間、1,2年生の通知表を配付します。
 本日は8割ぐらいの生徒が登校しました。担任から通知表を受け取り、臨時休業中の家庭生活の様子などを報告していきました。
 自分の順番を待っている間は、久しぶりの同級生との語らいに花を咲かせました。

『成田の丘から』第115〜117号

『成田の丘から』第115号第116号第117号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・第32回 卒業証書授与式
    成長した姿を見せてくれた卒業生!!
    生徒会長 「別れの言葉」
  ・令和元年度 大きな成果を上げて修了!!
  ・有意義で 楽しく 充実した 春休みに
  ・令和2年度 始業式
    通常登校 11:40完全下校

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

生徒昇降口の環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室のワックス掛けの次は、生徒昇降口のすのこを新しくして、ニスを塗りました。25日(水)・26日(木)に登校した時には、昇降口のすのこがきれいになっています。

1,2年生の通知票、修了証書等の配付について

1,2年生の通知票、修了証書等の配付について

 通知票・修了証書等について、下記の日程で生徒に配付します。交通事故等には十分気をつけて登校するようご指導ください。


          記

1 期 日:令和2年3月25日(水)・26日(木)

2 時 間: 9:00〜12:00(どちらか1日、左記の時間内)
※11:30ごろまでには登校させてください。

3 場 所:所属学級の教室

4 服 装:制服

5 持参物:筆記用具、スクールバッグ(サブバッグでも可)

6 留意事項 ・学級担任との面談を10分程度実施します。
        ・2日間とも都合が悪い場合は、担任までご連絡ください。

教室のワックス掛け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 臨時休業中、先生方で協力して教室のワックス掛けを行いました。次に生徒の皆さんが登校する時には、きれいな教室で新年度を迎えてほしいと熱心に作業に取り組みました。

県教育長メッセージ

 福島県教育長より、県内の児童・生徒に向けてのメッセージが届きました。「児童・生徒の皆さんへ〜学校の臨時休業に関する福島県教育長メッセージ〜」をご覧いただきたいと思います。
 よろしくお願いいたします。

『成田の丘から』第114号

『成田の丘から』第114号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・卒業 おめでとうございます
    139名の皆さんの前途に幸多きことを祈ります
  ・3年生から温かい気持ちをいただきました
  ・3年生が愛好作業を実施!!
  ・76名の卒業生に功労賞・皆勤賞・精勤賞が授与されました

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

令和元年度卒業証書授与式ご出席に関するお願い

『お知らせ』のページに「卒業証書授与式ご参加についてのお願い」を掲載しました。

修了式・離任式の中止について

 市教育委員会からの通知を受け、修了式並びに離任式を実施しないこととします。
 
 なお、通知票の配付や生徒の登校の可否など今後の動向については、あらためてマチコミ等を通して連絡致します。

『成田の丘から』第113号

『成田の丘から』第113号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・13日 第32回卒業証書授与式
    卒業式日程 保護者の皆さまへのお願い
  ・どのような生活を送っていますか?

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第112号

『成田の丘から』第112号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・本校教育に関するアンケート ご意見と回答6

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第111号

『成田の丘から』第111号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・今年度を締めくくる 生徒会総会 開催!!
  ・3年生を送る会が開かれました
    3年生への感謝の気持ちがあらわれた会になりました
  ・本校教育に関するアンケート ご意見と回答5

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第110号

『成田の丘から』第110号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・卒業証書授与式を実施します!!
  ・祈 健闘 自信を持って挑め!!
    いよいよ県立前期入試
  ・本校教育に関するアンケート ご意見と回答4
  ・卒業生139名が同窓会に入会しました

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第109号

『成田の丘から』第109号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・臨時休業について
    令和2年3月3日(火)から3月23日(月)まで臨時休業
  ・本校教育に関するアンケート ご意見と回答3

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。

『成田の丘から』第108号

『成田の丘から』第108号が発行されています。『お知らせ』のページからご覧いただけます。
 記事の内容は、
  ・本校教育に関するアンケート ご意見と回答II
  ・3月の行事予定

閲覧するにはパスワードの入力が必要です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立安積第二中学校
〒963-0112
住所:福島県郡山市安積町成田字兎田向1−1
TEL:024-947-1124
FAX:024-947-1409