ようこそ芳賀小学校HPへ!

芳賀小通信NO38(令和6年1月31日)を掲載しました

明日から2月。令和6年も早1か月が過ぎようとしています。

芳賀っ子たちは、「よく遊び、よく学べ」との言葉のとおり元気いっぱいに過ごしています。

芳賀小通信NO38(令和6年1月31日)を掲載しました。どうぞご覧ください。


「ネットには危険がいっぱい!」

 子どもの性被害防止に係る啓発リーフレット「ネットには危険がいっぱい!」を掲載しました。

リンク先
https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/07101...

元気いっぱいの1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
中庭が広々と使えるようになりました。

1年生の子どもたちは、元気いっぱいになわとびをがんばっています。

写真は、業間時の様子です。

芳賀小通信NO37(令和6年1月24日)を掲載しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から雪が降りました。

子どもたちは大喜び!! いてもたってもいられない状態・・・

休み時間は、思い切り雪遊びを楽しんでいました。

芳賀小通信NO37(令和6年1月24日)を掲載しました。どうぞご覧ください。

学びの風景から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学びの風景から

写真(上)1年生(体育)なわとびにみんなでチャレンジしています!

写真(中)6年生(家庭)ティッシュボックスをミシンを使って上手に作っていました。

写真(下)生活委員会手づくりポスターです。

子どもLINE相談を掲載しました

福島県弁護士会より「子どもLINE相談」のお知らせがありましたので、お知らせ欄に掲載しました。

リンク先
https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/07101...

芳賀小通信NO36(令和6年1月17日)を掲載しました

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、本日の業間時の図書室風景。思い思いに本を選んでいました。

芳賀小通信NO36(令和6年1月17日)を掲載しました。どうぞご覧ください。

気付きの心

画像1 画像1
朝、昨夜の強風で校舎前のカラーコーンがすべて倒れていました。

登校した子どもたちがそれに気付き、自ら直していました。

これぞ「気付きの心」だと思います。

気付いて行動に移す! さすがは芳賀っ子ですね。

寒さに負けず、元気いっぱいな芳賀っ子たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本格的な冬の到来ですね。子どもたちにとっては「待望の」雪・・・といったところでしょうか。

大人にってはやっかいな雪ですが、子どもたちにとつては、雪は「遊び道具」の一つになってしまいますね。

体育では、なわとび運動に取り組んでいます!!

学校風景(第一期工事も終わりに近づいてきました)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長寿命化工事(第一期工事)も終わりに近づいてきました。

写真(上)南校舎前の工事業者用のプレハブ小屋が撤去されました。

写真(中)中庭も元通りに戻す作業をしています。

写真(下)校庭駐車場のフェンスが撤去されました。(後日、別業者が別のフェンスを設置するとのことです)

3学期、最初の給食

画像1 画像1
3学期、最初の給食・・・本日の給食は「鏡開きこんだて」です。

【メニュー】わかめごはん、赤魚のみりん焼き、野菜のごまあえ、白玉雑煮、みかん

鏡開きは、お正月期間中にお供えしていたおもちを下げて、食べやすく開くという風習ですが、開いたおもちは、無病息災を願う縁起のよい食べ物とされています。

白玉雑煮には、かわいい白玉がたくさん入っていました。芳賀っ子が、病気にかからず元気に過ごせるように・・・願いが込められています!


芳賀小通信NO35(令和6年1月10日)を掲載しました

3学期二日目となりました。

5・6年生は児童会委員会活動に6校時目、真剣に取り組んでいます。


芳賀小通信NO35(令和6年1月10日)を掲載しました。どうぞご覧ください。

3学期、元気いっぱいスタート!!

今日から3学期スタートです。

元気いっぱいの芳賀っ子で、校舎中にエネルギーが満たされるようでした。

学校の主役は子どもたち。3学期も芳賀っ子が力を発揮できるよう全職員で力を合わせて取り組んでまいります。

保護者、地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 教室移動
3/28 (離任式)
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227