ようこそ!萩原中学校へ!

11月28日(火) 園芸部の活動24

画像1 画像1
本日の部活動で、ほうれん草の収穫をしました。
部の生徒たちは、丁寧に葉をよけ、根もとの土を掘って、ゆっくりとほうれん草を抜いていきました。
抜いたほうれん草は、それぞれ持ち帰りました。
少ないですが、ご家庭で調理して食べてくださるとうれしいです。

11月24日(金) 園芸部の活動24

画像1 画像1
本日の部活動で、いちごの苗植えをしました。
植え方の指示を聞き、土をかぶせる高さなどに気を付けて、生徒は苗を植えていきました。
生徒たちはいちごが実をつけることを、早くも楽しみにしていました。
今後は追い肥などして世話をしていきます。

11月21日(火) 園芸部の活動23

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の部活動で、カブの間引きをしました。
テスト週間の前に種まきしたカブは、5センチぐらいに生長していました。
その中から、一番育ちが良さそうなものを選び、残りのものを摘んでいきました。
部の生徒は、慎重に作業を進めていました。
カブがこれからも順調に育つよう世話をしていきます。


11月7日(火) 園芸部の活動22

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の部活動で、畝づくりをしました。
部の生徒たちは、慣れた様子で花壇の端からスコップを使って掘り進め、畝を作っていきました。
今回の活動で、6つの畝ができました。
この畝には、いちごの苗を植えて育てていく予定です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286