最新更新日:2024/05/31
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

12月15日(金)iテスト

画像1 画像1
 今日は、第3回iテストでした。こつこつ努力してきた成果は出し切れたでしょうか。12月も後半に入りました。私立高校の出願登録も始まり、いよいよ受験が近づいてきたことを実感していることと思います。自分の望む未来に向かって、努力を積み重ねていってほしいと思います。そして、来週月曜日は、5科学年末テストです。気が抜けない週末が続きますが、体調管理には十分気をつけて、過ごしましょう。

12月13日(水)体育科の授業 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育科のもう一つの授業では,器械運動の中のマット運動を実施しています。
自分の体重を支えたり,体をイメージ通りコントロールしたりすることは,けがの防止や危険予測・回避にとても役立ちます。
授業では,側方倒立回転跳びに挑戦しています。体の上下反転,回転途中ひねり,着地,着地後の姿勢維持など,できしまえば何てことはないかもしれませんが,身に付けるべき多くの要素を含んでいます。

12月13日(水)体育科の授業 バドミントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育科では,バドミントンを実施しています。他のネット型球技と違って,丸い玉ではなくシャトルを打ち合うため,打ち出しと手元の速度が大きく異なる特徴があります。ラケットを持つ姿勢を,シャトルをとらえるまで柔軟に保つのが秘訣かもしれません。高くラケットを上げてシャトルを追ってしまうと,思うように体が動きません。

おやっ!一人だけ様子の違う参加者が…

12月11日(月)4科学年末テスト

画像1 画像1
本日、3年生は4科学年末テストを行いました。進路に関係する大切なテストに真剣に取り組むことができました。iテスト、5科学年末テストとテストが続くので、集中して取り組むことができるよう、引き続き、ご家庭でもサポートよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560