最新更新日:2024/06/03
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

5月30日(火)1年生校外学習事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は1時間目に、校外学習の事前学習を行いました。衣食住の中から選んだテーマについて、インターネットや本を参考にしながら、調べ学習を行いました。時間いっぱい意欲的に学ぶ姿が見られました。

5月26日(金)校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は校外学習当日の行動計画を立てました。
担当する国の衣食住について調べるために、どのように周るか、何を食べるかなど、班のメンバーと話し合って決めました。
校外学習まで1週間となりました。校外学習当日によい学びができるよう、来週も調べ学習などを行って準備を進めていく予定です。

5月25日(木)合唱曲決め

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の1時間目に合唱曲決めを行いました。
みなさん、自分のクラスに合った曲を選ぼうと真剣に聴いていました。
みなさんの歌声を聴けることが、今からとても楽しみです!

5月24日(水)1年生校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日の校外学習に向けて、リトルワールドのホームページやパンフレットを見ながら、グループごとにどこの国について調べるかや衣食住のどれについて調べるかを相談して決めました。どの衣装が着たいか、どの国の食べ物に興味があるかなど、意見を出し合いながら楽しそうに話し合っていました。

5月22日(月)1年生初めての定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
中学生になり、初めての定期テストが行われました。緊張感のある雰囲気の中、最後の1秒まで粘り強く問題と向き合っていました。
また、テストのあとには熱中症対策講座を各クラスで行いました。気温が日に日に高くなっています。熱中症を事前に予防するために、今日学んだことを生かして自分の命を守る行動をとってほしいと思います。

5月12日(金)登校後 朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では,今後の授業に向けて,「自分らしく生きること」について,自分で深く考え,フォームに回答しました。かなり難しいお題なので,どう表現しようか悩んでいる生徒もいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560