ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

4年生 「着衣泳にちょう戦!」

 7月15日(水)第6校時に,4年生の学年体育で「命を守る着衣水泳」の学習を行いました。服を着たまま水に入ると,服が水を吸収して,体がずしんと重くなります。するとパニック状態になっておぼれてしまう,という危険が高くなります。実際に体験した子どもたちからは「ああ、重い。」「体が浮かないから、こわい。」という声が上がっていました。あお向けでTシャツに空気を入れ,呼吸ができるような練習をしたり、2Lペットボトルにつかまると体が浮く,という体験をしました。また,じたばたせずに脱力することが浮き上がるコツであることも知りました。
 大事なことは,まず落ち着いて,何をすべきかをしっかりと考えること。それが命を守る近道であることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科見学【沼上発電所に行ったよ!】

 猪苗代カメリーナ・亀ヶ城でおいしいお弁当を食べた後は,社会科見学最後の場所,沼上発電所に行きました。水が落下するエネルギーを利用した水力発電所です。沼上発電所は県内で2番目に古く歴史のある発電所だそうです。所員さんのご説明のもと,手回し発電機で電球に明かりをつける体験をしました。このエネルギーを,水が創り出していることを学び,明かりがつくたびに歓声があがっていました。直径3mもある水圧鉄管に耳や手を当てながら,自然のエネルギーを実感することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 学年始休業
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業
4/6 第1学期始業式・入学式
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964