ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

大きく育って、さつまいも

 今週は、ミニトマトの苗を植え、毎朝、愛情込めて水やりをしている2年生です。その他にも、様々な野菜の苗や種を観察したり、育て方を調べたりした一週間でしたが、本日は、とても楽しみにしていたさつまいもの苗を植えました。
 マルチカバーの下に手を差し入れて、ていねいに土をかぶせ、上手にななめに植えることができました。水やりのあとは、「おいしく育ってね」とお願いをしました。また、収穫の楽しみが増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトを植えたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で「野菜を育てよう!」という学習に取り組んでいます。2年生では、カゴメさんのご協力でいただいた“リリコ”という品種のミニトマトを植えることになりました。植え方を学習した後、そっと、やさしく土に移植し、「元気に大きくなってね」という願いを込めて、たっぷりのお水をあげました。植え終わったら、早速タブレットに写真を撮り記録を書きました。昨年のアサガオの記録の学習が生きています。
その他、各学級ごとにいろいろな野菜も育てていこうと思います。2年生ファームの収穫を楽しみにしていてください。

応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日延びた運動会。今日はお天気に恵まれて、2年生のみんなは「よさこい」や「ホワッツディス?(チャンス走)」など精一杯頑張ることができました。応援席での応援の仕方もとても上手にできたと思います。心に残る運動会になりましたね。
最後に椅子を運び入れるときに、足拭きをお手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業日(〜5日)
4/5 学級編成表示
4/6 特別時程 着任式 1学期始業式 入学式 Pあいさつ運動(三役)
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964