ようこそ富田小学校ホームページへ!今日も富田っ子は元気に頑張っています。

節分集会が行われました。

 2月2日(金)に、節分集会が行われました。集会の前には、自分の心の中にいる鬼を考え、追い出したい鬼について書きました。
 節分集会では、クラス代表の児童がなおしたい心の鬼について発表しました。その後、「ふくはうちおにもうち」の紙芝居、「おにつばとうさん」などの本の読み聞かせや、パネルシアターでのお話や手遊びなどを行いました。優しい鬼、こわい鬼などのいろいろな話に、子ども達も目を輝かせて真剣に聞いていました。
 みなさんの心の鬼が退治できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動水族館の魚たちにびっくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「わあ、プニュプニュする。」「さめは、ざらざらするね。」など子どもたちの驚きの声があがった移動水族館。
 11月9日、アクアマリンふくしまの移動水族館がやってきました。3つのコーナーに分かれ、活動しました。「ハンズオン」では、まんぼう、さめなど数多くのはく製が展示され、さわったり持ち上げて裏を見たりしながら、はく製に触れて様々な発見をしました。「レクチャー」では、水族館の獣医の仕事についての話を聞きました。「アクアラバン」では、ヒトデ・ウニ・なまこの口や足について教えてもらい、水槽に入った魚などを実際にさわり、その感触に驚いていました。
 水族館に行かないとなかなか体験できないことができて、とても有意義な時間を過ごしました。
 

手作りおもちゃで、1年生とあそんだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、「トコトコがめ」「パッチンがえる」「ピョンうさぎ」「ふくろロケット」などのおもちゃを作りました。
 10月20日、手作りのおもちゃで遊ぼうと1年生を招待し交流しました。おもちゃの遊び方を優しく教えながら、短い時間ではありましたが、交流を深めることができました。1年生の喜ぶ姿を見て、2年生もとても満足した様子でした。

おはなし隊キャラバンカーがやってきた!!

6月21日(水)、全国訪問おはなし隊が富田小にやってきました。キャラバンカーの中には、たくさんの本が並んでいました。自分の読みたい本を手にとって、体育館に敷かれたシートに腰をおろして落ち着いて読みました。楽しい本がたくさんあり、子供たちは次々と本を読み進めていました。また、おはなし会では、「うえきばちです」「いたずらおばけがやってきた」などの本や、桃太郎の紙しばいをしていただき、楽しい時間があっという間に過ぎました。教室にもどってからも、楽しかった本について笑顔で話をしていました。これからも本をたくさん読んでいけるとよいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子どもボランティア活動、がんばりました。

 6月19日(月)5校時に、子どもボランティア活動を行いました。2年生は、校庭の石やごみ拾いを行いました。みんなが使う校庭に石が落ちていないように、目を光らせ、けがをしないようにと、一生けん命石拾いを行った子どもたち。これからも安心して元気いっぱい運動できますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食のお手伝い、がんばったよ。

「やさいをおいしくたべよう。」というテーマのもと、主任栄養技師の先生と一緒に野菜の栄養について学びました。そして、給食で使う「さやえんどう」「スナップエンドウ」「グリーンピース」のすじとり・まめとりの手伝いを行いました。はじめは慣れない手つきで、うまくすじが取れず難しそうにしていましたが、徐々にコツをつかみ、「うまく取れたよ!」「楽しい!」など友だちと楽しそうに話し合いながら、上手にお手伝いができました。給食の放送で2年生がすじを取ってくれたことやさやからまめを出したことの紹介をしてもらったこともあり、満足した表情で給食を残さないようにしっかりと食べることができました。
 すじとりを「おうちでもやってみようかな。」という子どもたち。とても楽しく活動できました。【6月1日(2の1)6月7日(2−3)6月8日(2−2)】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜が大きく育ってきたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月23日(火)、生活科の学習で野菜の苗を植えました。ミニトマト、ナス、オクラ、ピーマン、パプリカ、えだまめ、きゅうりなど、自分が育てたい野菜をおうちの人と一緒に準備してきた子どもたちは、朝から早く植えたいとわくわくしていました。みんなで見せ合いながら、葉の形、におい、花の様子など、よく観察したり手でさわったりして野菜の苗の特徴にも気づきました。 
 「おいしく育ちますように。」と願いを込めながら丁寧に植えかえ、たっぷりの水をあげました。少しずつ大きくなってきている様子を喜びながら、毎日水やりなどのお世話をがんばっています。もっともっと野菜が大きく育ちますように。

右左見て、安全確認!「交通安全教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月24日(月)2校時、青空の下、低学年の交通安全教室が行われました。今回は学校周辺道路での道路歩行の学習でした。
 グループごとに正門を出て、歩道を歩く時の約束「と・み・た」に気をつけて歩きました。横断歩道は信号機が青になっても右・左を確認し手を挙げて渡ること、横断歩道のない交差点も一度止まることなど、母の会のお母さん方に教えていただきながら気をつけて歩きました。  
 今回は11名の交通安全母の会の方々が来校下さり、子ども達の道路の歩き方を見守って下さいました。ていねいな指導に感謝申し上げます。
    と・・・飛び出さないで、立ち止まる。
    み・・・右・左を見る。
    た・・・正しい歩き方で、落ち着いて。
 これからも、事故に遭わないように気を引き締めて登下校できるよう指導していきます。自分の身は、自分で守る気持ちをもてるようにしたいです。

「1年生とあそぼうかい」

 4月になって1年生が入学し、2年生もお兄さん・お姉さんとしてお世話をするようになりました。
 4月14日(金曜日)の2校時に、「1年生とあそぼうかい」を行いました。手作りのメダルを持って、1年生の教室にドキドキしながら向かい、お世話をする1年生一人一人にメダルをかけて自己紹介をしました。そして、手をつないで学校探検に出発。学校探検では、1階から3階までの教室をまわり、校長室・職員室・図書室など、どこにどんな教室があるか優しく教えてあげました。
 探検が終わると体育館に集合し、みんな一緒にゲームを行いました。音楽の時間に覚えた「ロンドン橋」や「じゃんけん列車」のやり方を1年生に教えてあげながら、大きな声で歌って楽しくゲームを行い、とても盛り上がりました。上手に校舎を案内できるか緊張して臨んだ「1年生とあそぼうかい」でしたが、やり終えてとても満足していた子ども達でした。
 仲良くなった1年生と、休み時間などに遊んだりお世話をしたりするような、たのもしい2年生となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 美化作業
3/21 春分の日
3/22 【短縮B4】弁当の日 修了式 式場作成(卒業式)
郡山市立富田小学校
〒963-8046
住所:福島県郡山市町東3丁目147番地
TEL:024-951-0263
FAX:024-951-6964