最新更新日:2024/06/01
本日:count up110
昨日:129
総数:540455
中間テストを終え、ほっと一息かと思います。夏の市大会に向けても、各部活動いよいよカウントダウンです。

3月9日(土) 男子バレー部 OB戦を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子バレー部は、卒業した3年生を迎えて、OB戦を行いました。卒業生たちは、久しぶりにコートに立ち、バレーボールを楽しむ様子が見られました。半年以上のブランクを感じさせない軽快な動きで、現役チームと互角の勝負をしていました。声のかけ方やボールを必死に追いかける姿は、現役チームに足りないところでもあります。先輩方の気迫あふれるプレーを見習い、今後の練習に生かせると良いですね。

 男子バレー部卒業生のみなさん、保護者のみなさま、改めて、ご卒業おめでとうございます。4月からの新しいステージでのさらなるご活躍を楽しみにしています。本日もたくさんの保護者様にご参観いただきました。短い時間ではありましたが、温かい雰囲気で、OB戦を行うことができました。これまでのご支援とご協力、本当にありがとうございました。

※写真はOB戦後に撮影した卒業生と現役チームでの集合写真です。

11月3日(金祝) 男子バレー部 西尾張新人大会の結果

画像1 画像1
 今日は一宮市立尾西第二中学校にて「バレーボール新人大会 尾張支部予選会」が行われました。

 男子バレー部は1回戦で稲沢市立祖父江中学校と対戦しました。相手のサーブやスパイクにレシーブを崩され、苦しい試合展開となりました。しかし、粘り強くボールをつなぎ、相手にリードされながらも、必死にプレーする姿が見られました。2セットとも中盤では相手に追いつき、他地区の1位校に互角の試合をすることができました。試合の流れを左右するミスが、試合終盤に続き、22-25、22-25と同じスコアで2セットを連取され、敗れました。

 必死に相手に喰らい付き、あと一歩のところまで、追い詰めましたが、悔しい敗戦となりました。今回の試合経験をこれからの練習に生かし、さらなるチーム力向上を目指します。

 保護者のみなさま、本日も朝早くからの送り出しやお弁当準備、応援など様々な場面で支えていただきありがとうございました。引き続き、温かいご支援とご協力をよろしくお願いします。


部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

★男子バレーボール部の伝統★
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

★男子バレーボール部金言集★
1  ボールは一つ。心も一つ。
2  一(いち)バレーボール部員である前に、一(いち)中学生であれ。
3  一時の結果にだけこだわるな。目標は夏におけ。
4 「最後の一点」 この重みを知れ。
5 「必ず勝てる、勝ってみせる」 この意志が勝利を生む。
6 「その気になれ」  夢は必ず叶えられる。
7 希望は笑顔をうみ、笑顔は勝利のチャンスを生む。
8 成功している自分を強くイメージしろ。
9 夢や希望を言葉に出せ。
10 生きていることすべてがバレーだ。
11 できないことを恥じるより、やろうとしないことを恥と思え。
12 あらゆることを可能にするのは「才能」ではなく、「習慣」だ。
13 心に強く描くものは、必ず実現する。
14 案ずるより産むが易し。
15 倒れるごとに起きあがれ。
16 ピンチの後には「より強い自分」が待っている。
17 気の合わぬ選手とも上手くやっていく度量が必要。
18 必要とされる選手となれ。
19 自分に問え 「何のためにバレーをやっているのか」。
20 信頼関係もたった一言で崩れてしまう。
21 仲間のミスが「自分のミス」に思えるようになれ。
22 自分だけに目を向けるような根性は捨てろ。

★栄光の記録★
令和5年度一宮市新人体育大会 第3位
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会  優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会  第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会  準優勝
平成30年度春季一宮市民大会  準優勝
平成30年度一宮市新人体育大会 準優勝
平成30年度秋季一宮市民大会  優勝

10月8日(日) 男子バレー部 新人大会決勝トーナメントの結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一宮市総合体育館にて「一宮市中学校新人バレーボール大会」の決勝トーナメントが行われました。

 男子バレー部は1回戦で西成中と対戦しました。サーブミスがほとんどなく、自分たちのミスでの失点を減らすことを意識してプレーすることができました。25-14、25-17で連取し、準決勝進出、西尾張大会出場権を獲得しました。

 準決勝戦は丹陽中との対戦でした。1試合目のようにはいかず、自分たちのミスが目立つ試合展開となりました。相手のリードした点差がなかなか詰められず、主導権を握られての試合展開となりました。21-25、16-25で連取され、悔しい敗戦となりました。

 続く順位決定戦では、尾西第一中と対戦しました。気持ちをしっかりと切り替え、試合に臨むことができました。相手が流れをつかみかけ、苦しい状況でも声をかけ合い、粘り強くプレーすることができました。25-21、25-15で連取し、第3位となりました。

 愛知県新人大会尾張支部予選会(西尾張大会)は、11月3日(金祝)・4日(土)に一宮市立尾西第二中学校で開催されます。西尾張大会までは、1か月もありませんが、まだまだ伸びしろのあるチームです。「県大会出場」を目指して再スタートを切ります。


 保護者のみなさま、先週に続き、朝早くからの送り出しやお弁当準備、応援など様々な場面で支えていただきありがとうございました。引き続き、温かいご支援とご協力をよろしくお願いします。


部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

★男子バレーボール部の伝統★
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

★男子バレーボール部金言集★
1  ボールは一つ。心も一つ。
2  一(いち)バレーボール部員である前に、一(いち)中学生であれ。
3  一時の結果にだけこだわるな。目標は夏におけ。
4 「最後の一点」 この重みを知れ。
5 「必ず勝てる、勝ってみせる」 この意志が勝利を生む。
6 「その気になれ」  夢は必ず叶えられる。
7 希望は笑顔をうみ、笑顔は勝利のチャンスを生む。
8 成功している自分を強くイメージしろ。
9 夢や希望を言葉に出せ。
10 生きていることすべてがバレーだ。
11 できないことを恥じるより、やろうとしないことを恥と思え。
12 あらゆることを可能にするのは「才能」ではなく、「習慣」だ。
13 心に強く描くものは、必ず実現する。
14 案ずるより産むが易し。
15 倒れるごとに起きあがれ。
16 ピンチの後には「より強い自分」が待っている。
17 気の合わぬ選手とも上手くやっていく度量が必要。
18 必要とされる選手となれ。
19 自分に問え 「何のためにバレーをやっているのか」。
20 信頼関係もたった一言で崩れてしまう。
21 仲間のミスが「自分のミス」に思えるようになれ。
22 自分だけに目を向けるような根性は捨てろ。

★栄光の記録★
令和5年度一宮市新人体育大会 第3位
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会  優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会  第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会  準優勝
平成30年度春季一宮市民大会  準優勝
平成30年度一宮市新人体育大会 準優勝
平成30年度秋季一宮市民大会  優勝

10月8日(日) 新人大会バレーボール男子速報2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2セットも25対17で奪い、勝利しました。
次は準決勝です。このままの勢いで次も勝利してほしいです。

10月8日(日) 新人大会バレーボール男子速報1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人大会準々決勝は一宮市総合体育館いちい信金アリーナBで行っています。
対戦相手は西成中です。
第1セット25対14でとりました。
第2セットもとって勝利してほしいです。

9月30日(土) 男子バレー部 新人大会予選リーグの結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一宮市総合体育館にて「一宮市中学校新人バレーボール大会」が行われました。男子バレー部は予選リーグで大和中学校と対戦しました。

 1セット目は基本プレーのミスが目立ち、いつも通りのプレーができずに苦戦しました。相手にリードを許しながらも、後半は追いつき、逆転で1セットを先取しました。2セット目は序盤から連続得点でリードする展開となり、良い流れで試合運びをすることができました。セットカウント2−0で勝利しました。

 決勝トーナメントは来週、10月8日(日)に一宮市総合体育館いちい信金アリーナBで行われます。北方中は第2試合で西成中と対戦します。

 保護者のみなさま、朝早くからの送り出しやお弁当準備、応援など様々な場面で支えていただきありがとうございました。引き続き、温かいご支援とご協力をよろしくお願いします。


部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

★男子バレーボール部の伝統★
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

★男子バレーボール部金言集★
1  ボールは一つ。心も一つ。
2  一(いち)バレーボール部員である前に、一(いち)中学生であれ。
3  一時の結果にだけこだわるな。目標は夏におけ。
4 「最後の一点」 この重みを知れ。
5 「必ず勝てる、勝ってみせる」 この意志が勝利を生む。
6 「その気になれ」  夢は必ず叶えられる。
7 希望は笑顔をうみ、笑顔は勝利のチャンスを生む。
8 成功している自分を強くイメージしろ。
9 夢や希望を言葉に出せ。
10 生きていることすべてがバレーだ。
11 できないことを恥じるより、やろうとしないことを恥と思え。
12 あらゆることを可能にするのは「才能」ではなく、「習慣」だ。
13 心に強く描くものは、必ず実現する。
14 案ずるより産むが易し。
15 倒れるごとに起きあがれ。
16 ピンチの後には「より強い自分」が待っている。
17 気の合わぬ選手とも上手くやっていく度量が必要。
18 必要とされる選手となれ。
19 自分に問え 「何のためにバレーをやっているのか」。
20 信頼関係もたった一言で崩れてしまう。
21 仲間のミスが「自分のミス」に思えるようになれ。
22 自分だけに目を向けるような根性は捨てろ。

★先輩方の栄光★
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会  優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会  第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会  準優勝
平成30年度春季一宮市民大会  準優勝
平成30年度一宮市新人体育大会 準優勝
平成30年度秋季一宮市民大会  優勝

8月17日(木) 今日の部活動(バレーボール部男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
10時から屋内運動場では、バレーボール部男子が活動をしていました。
いすに座った状態から、姿勢を低く保ってアンダーハンドパスの練習をしていました。1年生は体の上下移動がうまくできず苦戦していました。2年生は上手でした。今週末には市民大会を控え、練習にも熱が入っていました。

7月2日(日) バレーボール男子市大会速報3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3セット、一進一退の攻防が続きました。15対25で落とし、セットカウント1対2で敗れました。

7月2日(日) バレーボール男子市大会速報2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2セットは14対25で惜しくも落としました。
勝負の第3セットです。

7月2日(日) バレーボール男子市大会速報1

画像1 画像1
今伊勢中との1回戦第1セット、接戦の末25対22でとりました。第2セットも頑張ってください。

6月10日(土) 男子バレー部 「練習試合を行いました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は午前中に練習試合を行いました。1年生も初めて練習試合に参加して、審判や応援の練習を行うことができました。

 チームづくりは仕上げの時期です。新しいことよりも、これまで練習してきた内容を確実なものにすることが大切です。基礎や基本をおろそかにせず、地道な練習にコツコツと取り組んでいきましょう。

部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

男子バレー部の伝統・・・
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

『小さな努力の積み重ねが大きな「信頼」となる。』

『勝つための練習をする』

『生活のすべてがバレーボールの練習である』

『努力に勝る天才なし』

★先輩方の栄光★
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会  優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会  第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会  準優勝
平成30年度春季一宮市民大会  準優勝
平成30年度一宮市新人体育大会 準優勝
平成30年度秋季一宮市民大会  優勝

5月4日(木) 男子バレー部「校内練習を行いました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は校内練習を行いました。これまでの練習試合を通して、うまくいかなかったプレーを反復練習しました。特にレシーブポジションから、左右へ走り込むレシーブでは足運びと面づくりの確認ができました。また、セッター練習にいつも以上の時間をかけて、トスアップの位置までの入り方を確認しました。乱れたレシーブに対するトスはチームの課題です。まだまだ正確にトスが上がらないことがあります。夏の大会までに修正していきましょう。

 男子バレー部では、連休中の部活は明日以降ありません。引き続き、規則正しい生活習慣を意識するとともに、家族や友達との時間も大切にして、心と身体をしっかりと休めましょう。来週火曜日の部活動から再開です。

部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

男子バレー部の伝統・・・
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

『小さな努力の積み重ねが大きな「信頼」となる。』

『勝つための練習をする』

『生活のすべてがバレーボールの練習である』

『努力に勝る天才なし』

★先輩方の栄光★
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会  優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会  第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会  準優勝
平成30年度春季一宮市民大会  準優勝
平成30年度一宮市新人体育大会 準優勝
平成30年度秋季一宮市民大会  優勝

5月3日(水) 男子バレー部「練習試合を行いました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は市内中学校に出かけ、練習試合を行いました。サーブレシーブのミスが目立ち、失点するプレーが多くありました。落下点に入る動きと、だれがレシーブするのかを決めるのが遅れ、お見合いする場面もありました。ミスが続くと声が出なくなり、チームの雰囲気も悪くなってしまいます。そんな時こそ、互いに声をかけ合い、助け合う気持ちが大切です。ミスをひとりの責任にせず、チーム全員でフォローしあってプレーできると良いですね。練習のための練習ではなく、試合で勝つための練習を。バレーボールをやらされるのではなく、自分たちでバレーボールを楽しみましょう。バレーボールができる環境に対して、感謝の気持ちを忘れずに。

部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

男子バレー部の伝統・・・
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

『小さな努力の積み重ねが大きな「信頼」となる。』

『勝つための練習をする』

『生活のすべてがバレーボールの練習である』

『努力に勝る天才なし』

★先輩方の栄光★
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会  優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会  第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会  準優勝
平成30年度春季一宮市民大会  準優勝
平成30年度一宮市新人体育大会 準優勝
平成30年度秋季一宮市民大会  優勝

※1年生保護者様※
5月3日(水)から7日(日)の連休中については、1年生の練習は行いません。来週火曜日の平日練習から再開となります。バレーボールシューズとサポーターについては、後日学校で注文希望を取ります。ただし、新規で購入せず、現在使用しているものを使い続けても構いません。また、個人で購入していただいても構いません。詳細は後日連絡します。

5月2日(火) 男子バレー部 「1年生が仮入部しました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生16名が男子バレー部に仮入部しました。今日は武道場でボールコントロールの基本練習をしました。練習初日でしたが、汗を流して一生懸命に活動することができました。今日は30分程度の基本練習でしたが、毎日の積み重ねが大切です。「ボールは友達!」を合言葉に、たくさん練習して上達を目指しましょう。

北方中学校男子バレーボール部が「目指すチームの姿」を3つ紹介します。この3つの行動を意識して活動していくことが、バレーボールを通して学ぶことにつながります。

1.さわやかで気持ちの良いあいさつ
 仲間、家族、先生、支えてくれているすべての人に、目を見て大きな声であいさつをする。どんな上手な選手やチームであっても、「あいさつができない」「礼儀やマナーを知らない」「相手を見下す」「だらしない」こんなチームは絶対に応援されません。他チームの手本となるようなチーム、温かく応援されるチームを目指しましょう。

2.感謝の気持ちを忘れずに
 バレーボールができるのは仲間、家族、先生、環境、など、あらゆる人や物によって支えられ、バレーボールができていることを忘れないこと。バレーボールができることに心から感謝し、常に「感謝の気持ち」をもって生活する。そして感謝の気持ちをもつだけでなく、感謝の気持ちを行動にあらわしましょう。

3.気づきを意識して行動する
 コートに立ったときに、「気づく」ということはとても大切な技能の一つです。目には見えない技能ですが、上手な選手は広い視野を持ってプレーすることができます。「このあと起こりうるプレーを予測して、動く」ことがバレーボールには求められます。これは日常生活や練習のコート外での意識によって身に付くものです。先生が体育館に入ってきたときに「気づいて」あいさつをする。練習道具が準備されていないことに「気づいて」自主的に準備をする。ただし、「気づき」だけではダメです。「気づき」から、どうしたらよいのかを「考えて」、「行動」に移すことが大切です。「気づいて」「考え」「行動する」ことを生活・学習・部活のあらゆる場面で意識していきましょう。これもバレーボールの練習です。


部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

男子バレー部の伝統・・・
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

『小さな努力の積み重ねが大きな「信頼」となる。』

『勝つための練習をする』

『生活のすべてがバレーボールの練習である』

『努力に勝る天才なし』

★先輩方の栄光★
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会  優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会  第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会  準優勝
平成30年度春季一宮市民大会  準優勝
平成30年度一宮市新人体育大会 準優勝
平成30年度秋季一宮市民大会  優勝

※1年生保護者様※
5月3日(水)から7日(日)の連休中については、1年生の練習は行いません。来週火曜日の平日練習から再開となります。バレーボールシューズとサポーターについては、後日学校で注文希望を取ります。ただし、新規で購入せず、現在使用しているものを使い続けても構いません。また、個人で購入していただいても構いません。詳細は後日連絡します。

4月14日(金) 男子バレー部「体験入部」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体験入部が行われました。ペアやグループを作り、1年生にバレーボールの基本となるパスを教えました。先輩たちの活気ある雰囲気に圧倒されながらも、一生懸命に練習に参加することができました。

 一生に一度の中学校部活。やらない後悔よりもまずは挑戦してみること。新しい自分にチャレンジするきっかけの一つが部活動です。部活動で得られる人間関係もたくさんあります。かけがえのない仲間、困ったときに頼りになる先輩。部活動で深めた絆は一生ものです。やるからには中途半端ではなく、全力でやり切った方が楽しい。男子バレー部では熱く、強い気持ちのあるみなさんをお待ちしています!

部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

男子バレー部の伝統・・・
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

『小さな努力の積み重ねが大きな「信頼」となる。』

『勝つための練習をする』

『生活のすべてがバレーボールの練習である』

『努力に勝る天才なし』

★先輩方の栄光★
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会  優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会  第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会  準優勝
平成30年度春季一宮市民大会  準優勝
平成30年度一宮市新人体育大会 準優勝
平成30年度秋季一宮市民大会  優勝

4月9日(日) 男子バレー部「新年度もよろしくお願いします」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度4月になり、最初の校内練習を行いました。3月に続き、パス、レシーブの練習を前半に行い、後半は攻撃練習、チーム練習に取り組みました。水曜日からは平日部活も再開です。新一年生の部活動見学、体験入部も予定されています。中学校の部活動で得られるものを、見学や体験を通じて後輩に伝えていきましょう。
 今年度も引き続き、男子バレー部への温かいご支援とご協力をよろしくお願いします。

部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

男子バレー部の伝統・・・
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

『小さな努力の積み重ねが大きな「信頼」となる。』

『勝つための練習をする』

『生活のすべてがバレーボールの練習である』

『努力に勝る天才なし』

★先輩方の栄光★
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会  優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会  第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会  準優勝
平成30年度春季一宮市民大会  準優勝
平成30年度一宮市新人体育大会 準優勝
平成30年度秋季一宮市民大会  優勝

4月8日(土) 男子バレー部「春季市民大会の結果」

画像1 画像1
 男子バレー部は3月末の春休み期間中に、春季一宮市民バレーボール大会に参加しました。新人大会で悔しい思いをしてから約半年が経ち、久しぶりの公式戦に臨みました。

 結果は残念ながら、尾西第一中学校、中部中学校に敗戦でした。冬の期間に練習してきた成果が発揮された場面も多くありましたが、自分達のミスの多さが敗因となってしまいました。

 チーム全体の組織的な動きは、完成度が高まってきていますが、個人スキルの練習不足がボールをつなぐ際の連携ミスにつながっています。バレーボールの基本は三段攻撃です。レシーブ、トス、スパイクのプレーをつなげることで得点することができます。そのなかでミスがそのまま失点になってしまうプレーが現状では多すぎます。ひとりのミスを、チームの仲間でフォローし合うことも大切です。チームプレーの大切さを痛感した試合経験にもなりました。

 次は夏の総合体育大会が7月初旬に予定されています。次なる目標に向けて、再スタートとなります。負けたことが財産となるように、努力を重ねていきましょう。


部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

男子バレー部の伝統・・・
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

『小さな努力の積み重ねが大きな「信頼」となる。』

『勝つための練習をする』

『生活のすべてがバレーボールの練習である』

『努力に勝る天才なし』

★先輩方の栄光★
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会  優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会  第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会  準優勝
平成30年度春季一宮市民大会  準優勝
平成30年度一宮市新人体育大会 準優勝
平成30年度秋季一宮市民大会  優勝
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562