最新更新日:2024/06/06
本日:count up116
昨日:125
総数:541002
中間テストを終え、ほっと一息かと思います。夏の市大会に向けても、各部活動いよいよカウントダウンです。

3月28日(火) 部活動の様子(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は試合形式で練習をしています。サーブを確実に入れ相手を崩せると、試合が有利に展開できます。

3月11日(土)ケンコーカップ研修大会(ソフトテニス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日(土)に、ケンコーカップ研修大会が市テニス場で行われました。残念ながら予選リーグ突破はできませんでしたが、随所によいプレーも見られ、練習の成果が発揮できました。また、夏の大会に向けての課題も見つかりました。
 ご声援、ありがとうございました。

1月5日(木)大和南中学校との練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトテニス部男子は、大和南中学校と練習試合を行いました。
 過去に何度か対戦経験もある学校との真剣勝負。お互いの力量向上ができ、よい経験となりました。

12月27日(火) 今日の部活動(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
何とか使えたテニスコートを使って、乱打をしていました。
久しぶりにコートに出て、思い切り相手コートに打ち込み、気持ちよさそうでした。

11月5日(土)ソフトテニス部男子 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新人大会後、初めての練習試合を浅井中学校と行いました。貴重な実践経験を積んだことで、新たな課題も見つかりました。

10月8日(土)男子ソフトテニス部〜新人大会2日目

 本日、新人大会2日目が行われました。準々決勝の相手は、強豪校である千秋中学校。選手たちは、優勝目指して懸命に戦いました。しかし、結果は力及ばず。0対2で敗退しました。続いて順位決定戦に挑みましたが、ここでも力が及びませんでした。大和南中に0対2で敗れました。それでも、西尾張大会出場への切符を手にしました。
 連休明けより、西尾張大会に向けて練習を続けていきますので、応援よろしくお願いします。
 なお、本日は早朝より弁当の準備や送り出し等、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(土) 新人大会速報(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
本日一宮市テニス場で新人体育大会が行われています。準々決勝で千秋中と対戦しました。

残念ながら0対2で敗れてしまいました。この後、順位決定戦にまわります。西尾張大会への出場権が得られているとのことです。

10月1日(土)新人大会(ソフトテニス部男子)

 秋晴れのもと、新人大会が一宮市テニス場で行われました。予選リーグを突破し、決勝トーナメントでは、大和中を破りベスト8進出を果たしました。
 お弁当の準備など、ご協力ありがとうございました。
 来週土曜日に、2回戦以降の決勝トーナメントの試合があります。選手たちの頑張りに期待しています。引き続き、応援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金) 部活動2

画像1 画像1
ソフトテニス部男子の活動の様子です。

9月3日(土)ソフトテニス部男子市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が心配されましたが、本日、一宮市秋季市民ソフトテニス大会が一宮市テニス場で行われました。初めて試合を経験する選手も多く、緊張した表情をする選手もいましたが、全力で臨みました。その結果、勝利することができたり、わずかの差で勝利を逃したりといった貴重な経験を積むことができました。次は新人大会に向けて練習をしていきましょう。

8月25日(木) 部活動風景(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
夏休み最後の練習を北方小で行っていました。
休憩・給水をこまめに取りながら、サーブやレシーブの練習を繰り返し行っていました。

8月19日(金) 部活動風景(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
ラケットの面がどの角度でボールが当たるとよいかを確認しながら、ボレーの練習をしていました。

8月18日(木) 部活動の様子(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
ソフトテニス部男子もコートが使えず、武道場で入って練習をしていました。
狭いので、周りの状況に気をつけながら練習を行っていました。

8月8日(月) 部活動の様子(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
週明けの練習日。
市民大会に備えてサーブ練習を念入りに行っていました。

8月5日(金) 男子ソフトテニス部練習

 昨日の雨の影響で中学校のテニスコートが使用できず、本日は武道場で動画を参考にして練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日(火) 今日の部活動(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
前衛は打たれたボールにすばやく反応して返します。

8月1日(月) 部活動風景(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
サーブは何度も何度も打って、コツをつかんでください。

7月28日(木) 3年生からのメッセージ(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 引退をした3年生から、1・2年生は激励のメッセージをもらいました。
 1年生はこれから練習を積んで上達してほしい。2年生は新人大会にむけて1つでも多く勝利してほしい。という先輩たちからの言葉を胸に、夏の練習をがんばります。
 3年生のみなさん、部活動おつかれさまでした。次の目標にむかって頑張る姿を、後輩一同、応援しています。

7月28日(木) 部活動の様子(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
昨日の雨でテニスコートの状態が悪く、グランドの南側にコートをつくって練習をしていました。屋内運動場や藤の棚の日影が近くにあって、休憩・給水をするにはよい場所かもしれません。

7月27日(水) 部活動(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
今日はテニスコートの状況が悪いので、図書館で試合の審判のやり方の講義を受けていました。自信をもってジャッジできるようにしておきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562