最新更新日:2024/06/07
本日:count up79
昨日:86
総数:717002

12月9日 折り紙クラブは、来年の干支で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折り紙クラブでは、来年の干支のネズミ2匹と赤富士をモチーフに作品を作りました。赤富士は事前に講師の先生が切りぬいてくださり、だれもが時間内に作ることができました。折り紙クラブの5・6年生は、来年の干支の子が多く、自分の干支の色紙ににっこりです。

12月9日 生け花クラブ 今日は特別に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「天」と「地」だけで三角形を作り、きらきらとした飾りもつけ、12月らしい雰囲気を出しました。使った花は、サンゴミズキ(赤)、ヒバ(葉)、スターチス(黄)、カーネーションです。

12月7日 学校外活動「折り紙の干支づくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曽川町連区学校外活動が行われました。木曽川地区の3小学校合同の開催です。折り紙で来年のネズミを作りました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 集会10 パトロール隊感謝の会 委員会4 携帯調査
12/18 SC(午後)
12/19 短縮5時間+大掃除 食育の日
12/20 交通事故ゼロの日 通学班集会