最新更新日:2024/05/24
本日:count up54
昨日:163
総数:715806

11月10日 たのしいお話 ありがとうございます

今朝は、読み聞かせ「たんぽぽ」のみなさまから、詩の朗読と「きつねのおきゃくさま」の物語の発表がありました。心のこもった発表で、東っ子は「たんぽぽ」の世界に引き込まれていました。「たんぽぽ」のみなさま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 読み聞かせ集会開催!

 「たんぽぽ」のみなさんが読み聞かせをしてくださいました。最初に、笠原良郎著の詩「本のせかい」の朗読。その後に、あまんきみこ著の絵本「きつねのおくきゃくさま」を、スクリーンに絵をうつしながら読んでくださいました。物語の世界が屋内運動場いっぱいに広がりました。
画像1 画像1

11月6日 防犯ステッカーデザイン披露

画像1 画像1
 木曽川町地域づくり協議会が募集した「防犯ステッカー図案」に集まった作品から、優秀作品が木曽川町文化祭で展示されました。本校の児童の作品も4点展示されました。

10月28日 「たんぽぽ」のみなさん ありがとうございました

 今日はボランティアグループ「たんぽぽ」の方が、読み聞かせをしてくださいました。低学年図書館「おとぎのひろば」にたくさんの児童が集まりました。読み聞かせの後は、いつも、次回の打ち合わせを入念にしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 大きな紙で折りました

折り紙クラブの様子です。今日は広告を使って作品をつくしました。上手にできてうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 折り紙クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
箱と紙風船を作りました。
簡単そうで、少し難しかったです。
慣れれば簡単にできました。

10月24日 生け花クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
黄金ミズキを「天」、カーネーションを「地」、小菊を「人」として、三角形になるように生けました。山シダは剣山を隠します。

10月9日 木曽川町連区市民体育祭 中止

 木曽川町連区市民体育祭は雨天のため、中止となりました。
玉入れ競争に出場する人の集合もありません。

10月1日 地域の方々に支えられて、無事運動会は終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はグランドの雨を取り除くために、東小サポーターズ、PTAの方々にも、泥水の雑巾絞りをしていただきました。東小サポーターズは準備片付けだけでなく、運動会中に学校周辺の交通安全に配慮していただきました。また、PTAの方々も準備片付けに加え、各門での自転車の整頓を呼び掛けてくださいました。また、運動会後にごみも少なく、木東小連区の地域の力を感じます。いつも、本校の教育活動にご協力いただき、本当に感謝しています。

9月30日 読み聞かせに夢中になっちゃった

今日も楽しいお話を聞かせていただきました。お話の中に入り込んでいることが表情からわかります。いつも素敵なお話をありがとうございます。次回もとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 2学期もクラブ活動に地域の方が講師を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生け花クラブ、折り紙クラブは、地域の方に講師をしていただき、楽しく取り組めて、勉強になっています。
折り紙クラブはコースターづくり。6年生はスラスラ、4年生はしっかり教えてもらい・・・。
生け花クラブは、何年生でも上手に取り組んでいます。

9月2日 民生委員学校訪問

 地域の民生委員の方が来校されました。
学校の現状をお話しし、情報交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 わくわく 読み聞かせ

 読み聞かせボランティア「たんぽぽ」のみなさんが来てくださいました。
1・2年生の本が好きな子が集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月11日親子着衣水泳講座の様子

地域づくり協議会・NPO法人木曽川文化・スポーツクラブ主催、スポーツ推進委員後援
今年度は木曽川西小学校で、午前の部10:00〜、午後の部13:30〜1時間行われました。
参加者は、木曽川3小学校で、本校からも午前、午後数組の親子が参加されました。

普通に服を脱ぐ時間、水の中で脱ぐ時間をはかったり、一人で上を向いて浮ける練習(おへそを上、あごも上:耳は水の中)をしたり、落ちてから浮く体勢にになったり、おぼれている人を助ける仕方を学んだりしました。

来年は黒田小で行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 パトロール隊懇談会・感謝の会

 児童の登下校を見守ってくださっているパトロール隊の方にお越しいただき、ご意見を伺いました。
 また、児童が感謝の気持ちをこめて、歌をプレゼントしました。
 1学期間、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 昨日までのあいさつ運動ありがとうございました

民生委員の方々、PTAの方々、あいさつ運動に参加していただきありがとうございました。子供たちは意識が高くなり、これまでより元気なあいさつができました。これからも子供たちのあいさつ運動は続きますが、今回できたよい雰囲気が続くようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 東小の兜をいただきました

 地域にお住いの竹細工師の方が東小の兜をつくってくださいました。
木曽川東小学校の校章が兜にとても合っています。
また細工の精密さに、感嘆の声があがっていました。
北舎2階 校長室前に飾ってあります。
画像1 画像1

7月1日 あいさつ運動1日目

本日から7日(木)まで、1週間、朝7:50〜8:05(登校終了)まで
北門と南門で、児童会役員、代表委員、生活安全委員の子供たちと、
教員、民生委員さん・PTA保護者の方でご協力いただける方に参加していただき、
あいさつ運動を行っています。
今日は天気も良く気持ちよく挨拶ができました。
地域みんなであいさつの輪が広がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 ほたる号がやってきた

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月に1回移動図書館のほたる号がやってきます。
1:30から5時間目が始まるまで、
学校では本の貸し出しを行っています。

先月借りた本を職員の方が返却手続きを行います。
その後、先月借りた本は、図工室に運ばれ、
そこで他のクラスが借りたい本を探して
新しい本は移動号から探して
昇降口廊下でクラスごと借りる手続きを行います。

6月17日 地域の方々に 田植えボランティアをしていただきました

5年生の田植え体験をする際に、地域の方々にボランティアをしていただきました。天気も良く、子供たちも喜んで行うことができました。
横幅30Mのところに1クラスずつ横1列に並び、ひもに15cm間隔でつけられた赤い印の下へ苗を2,3本の束で植えていきました。
一人5,6か所植えると1列が終わり、後ろに下がって同じように植えていき、それを各クラス合計25回行いました。
 ボランティアの方々が、隣の田より青々としていると喜ばれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/12 子どもの安全を確認する日
11/14 朝礼8 クラブ7 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査
11/17 午前授業