本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

今日の給食 11.30

画像1 画像1
 今日の給食は、『緑ケ丘中 立案献立』です。麦ごはん、ヒレカツ、もやしの青じそ風味和え、白玉麩の味噌汁、牛乳です。やっぱりお肉!生徒も喜ぶ緑中立案メニュー、おいしくいただきました。

今日の給食 11.16

画像1 画像1
 今日の給食は、福島県産献立〜浜通り〜です。ツナご飯、赤しそ和え、県産なめこのみそ汁、型抜きチーズ、牛乳。ツナご飯を頬張り、なめこ汁でほっこりしてしました。ごちそうさまでした。

今日の給食 11.14

画像1 画像1
 今週は、県産の材料を使った献立が続いています。昨日は浜通りのトマトを使ったマカロニのトマトソース煮で、今日は、中通りの大豆を使ったサラダです。少し大きめの豚肉のじゅうねん味噌焼きはおいしく、ごはんがすすみました。ごちそうさまでした。

今日の給食 11.5

画像1 画像1
 今日の給食は、麦ごはん、鰯(いわし)のごま味噌ホイル巻き、春雨サラダ、さつまいも汁、カットパイン、牛乳です。今回はホイル巻きの中を開けて撮影しましたが、鰯の身はもちろん、まわりの味噌だけでもおいしくご飯がすすみます。ごちそうさまでした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業日(〜4/5) 転入職員着任 職員会議  教科部会 学年会
4/2 職員会議  学年会 生徒指導全体会議(1) 現職教育全体会議
4/3 部活動顧問会
4/6 春の全国交通安全運動(〜15)
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090