南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

9月13日(火)【今日の献立】

わかめご飯 牛乳 とうがんのかきたま汁 れんこんサンドフライ・2個


 今日も気温が高く、蒸し暑い教室では冷たい牛乳が美味しく感じられました。そのせいか、今日はいつもより牛乳の飲み残しがありませんでした。牛乳は、カルシウムなど栄養が摂れるのはもちろん、午後の体育大会の練習のための水分補給にもなります。しっかり飲みましょう。


 また、廊下の食べ物クイズのコーナーが新しくなりました。今回は卵の栄養価についてです。かきたま汁など給食で使う卵は、いつも一宮市浮野地区のおいしい卵を使用しています。

     
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/18 「家庭の日」
9/19 「敬老の日」 「食育の日」 「あいさつの日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549