最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:860
総数:543297
3年生修学旅行、思い出に残る旅にしましょう。1・2年生は部活動激励会に向けて各部活ごと、準備に力を入れています。

4月28日(金) 掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日の生活の中での「凡事徹底」。清掃活動もそのうちのひとつです。
北方中生は誰もが真剣に掃除に取り組み、「凡事徹底」ができています。

4月25日(火) 外庭掃除

画像1 画像1
4月も下旬になると草の勢いがすごいことになっています。外庭掃除は1年生から3年生までの当番が区域を決めず、草がたくさん生えているところを巡回しながら除草掃除を行っています。
屋内運動場の南側は緑の草が生い茂っています。やりがいのある場所です。

4月19日(水) 黙働(清掃活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
北方中学校の伝統で、清掃中は黙って掃除に集中して取り組みます。
1年生は入学して間もないですが、誰もが「黙働」を実践しています。すばらしいことです。

4月12日(水) 清掃の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
清掃が始まって2日目。昨日より今日はてきぱきと掃除が始められています。
自分たちが使う教室・昇降口・廊下・階段・特別教室です。毎日きれいに保っておきたいです。

4月10日(月) 通学団別集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限、通学団別に各教室に集合して、名簿で氏名等を確認しました。その後1年生は上級生から通学路を教えてもらいながら、地図に書き込んでいました。
昇降口を出たところで通学団ごとに集まり、担当の先生が通学路点検をしながら、途中まで付き添って下校しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562