最新更新日:2024/05/31
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

12月17日(土)いちのみや夢人材育成事業 夢サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、一宮市役所で夢サミットが行われました。本校からは1年生の生徒会執行部2名が参加しました。他校の生徒との交流を通して、より自信を持って意見交換できるようになったと思います。今後の千秋中のために力を発揮していってほしいと思います。

9月22日(木)生徒会選挙に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 26日(月)に行われる選挙に向けて、本日も立候補者は選挙活動を行いました。また、授業後はリハーサルを行い、最終確認を行いました。
 月曜日に行われる後期生徒会役員選挙では、学校のことを考えてくれている立候補者の話をしっかりと聞けるとよいです。

7月5日(火)放送集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会をリモートで行いました。
表彰伝達につづいて、夏休みに向けての校長先生と生徒指導の先生のお話があり、生徒会連絡も行われました。
リモートでの全校集会が日常的になってきました。

7月1日(金)部活動激励会

部活動激励会が始まりました。
先輩は後輩に誇り高き姿を、後輩は先輩に悔いの残らないよう活動しきってほしいという思いを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)花の植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の委員会の時間に、緑化委員会は花壇やプランターの花の植え替え作業を行いました。プランターや鉢にサルビアやベゴニア、日日草などを植えました。これから暑くなってきますが、水やりを忘れずに行い10月ごろまで校内を美しい花でいっぱいにしていきたいと思います。

4月20日(水)来週、図書館開館

 今日は、千中タイム(議会・委員会・リーダー会)が行われました。
 写真は、図書委員会の様子です。いよいよ来週から図書館が開館します。生徒のみなさんの健康を守るために感染症対策をしながらの図書館利用となりますが、図書館の本をたくさん読んでほしいと思っています。
 今月の特集は、「春を感じて」です。本校の学校図書館司書さんが、春らしいテーマの作品を選んでくださいました。こちらもぜひご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560