最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:203
総数:1009335
週末の部活動も朝食をしっかり食べ、活動前にも水分補給をしましょう。活動中だけでなく、行き帰りの暑さ対策に、お茶等水分を多めに用意しましょう。

9月29日(土) バスケ部OG戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新人大会に向けて、今日は三年生にお願いをし、OG戦をしました。夏からの成果を見せ、三年生に打ち勝つことができました。後輩としての恩返しができたと思います。まだまだ調子による差が大きいので、少しずつ調整していけたらと思います。最後はOGとともに円陣を組み、新人大会に向けて気合いを入れました。応援に来ていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。大会1日目は、台風の影響で延期となりました。一回戦は10月6日、木曽川体育館を予定しています。応援よろしくお願いします。

9月29日(土)バレーボール女子新人大会の結果

画像1 画像1
画像2 画像2
 第一試合なので開会式後、すぐに合同練習になり、慌ただしく今伊勢中との試合が始まりました。緊張感がぬぐいされないままだからなのか、チームの課題であるプレーの声掛けがうまくできず、なかなかボールがつながりません。いいはずのサーブミスも目立ち、やりたいことをやれないまま1セット目が終わりました。これではいけないと、2セット目は何とかくいさがりましたが、今一歩点数が伸びずに0−2で負けてしまいました。

 連続試合なので15分の休憩があり、この間に次第に笑顔も戻り、コミュニケーションもとれてきて一安心。第二試合、大和南中との試合が始まりました。いつも通りやれば、相手にゲームの雰囲気を持っていかれなければ、大丈夫のはずでしたが、立ち上がりが悪く、いつも先取点は相手チーム。どうなることかとはらはらしましたが、途中から得意のサーブが入りだして、リズムが戻り、2−0で勝利しました。

 コミュニケーションの大切さ、立ち上がりの緊張感、チーム力など学ぶべき点の多い公式戦でした。来週はトーナメント戦です。今回の反省を生かして、頑張ります!応援よろしくお願いいたします!!

9月29日(土) 新人大会(剣道)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、木曽川体育館にて新人大会が行われました。
 女子団体戦は予選敗退という悔いの残る結果でしたが、最後まであきらめない姿に今後の成長が期待できると感じました。
 男子団体戦は予選リーグを1位で通過し、準決勝で中部中に惜しくも1本差で負けてしまいましたが、ベスト3に入ることができました。
 新人大会で見つかった課題を少しずつ克服できるよう、今後も稽古に励んでいきたいと思います。
 最後にあいにくの天候の中応援に来てくださったOB、保護者の方々、ありがとうございました。今後も宜しくお願い致します。

9月29日(土)卓球男子新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子卓球部は新人戦がありました。初めてのデビュー戦。緊張したりプレッシャーに負けそうになったりする場面もありましたが、最後は弱い気持ちに負けず粘り勝ちすることができました。
結果は決勝で破れはしましたが準優勝になることができました。次の大会までにさらに力をつけたいです。

9月29日(土) 新人大会(卓球男子)

画像1 画像1
 新人大会の速報です。
 予選リーグ1位通過、決勝トーナメントも準決勝を勝ちました。
 次は決勝戦です。頑張れ葉栗中生!!

9月29日(土) 新人大会(サッカー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、サッカー部は、光明寺公園球技場にて新人大会に参加しました。対戦相手は西成東部中学校でした。
〈結果〉
○葉栗中6-4西成東部中●

台風からの雨の影響で、ピッチは濡れた状態でした。しかし、前半だけで5-3と大量リードし、失点を喫してもすぐに取り返し、終わってみれば、6-4と大勝でした。
今日の勝利で、来週の準々決勝に望みをつなぐことができました。雨の中のプレーだったので、帰宅したら風邪をひかないように体のケアをして下さい。
最後に保護者の皆様、3年生の皆さん、あいにくの天候の中応援していただき、ありがとうございました。来週も応援よろしくお願いします。


9月29日(土) 新人大会(ハンドボール部女子)

画像1 画像1
本日、総合体育館にて開催されます新人大会に参加します。初戦は12時15分から行われます。応援お願いします。

9月16日(日) 一宮市民大会(剣道)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市民大会(剣道)がありました。
男子団体では、初戦に今伊勢とあたり1勝4敗で敗退、女子団体では、一宮南部に0勝3敗2引き分けでこちらも敗退しました。新しいメンバーでの初の公式戦はともに悔しいと結果となりましたが、次の新人戦に向けて改善していきたいと思います。
個人戦の部では、3年男子、2年男子、1年女子で各1名ずつがベスト8入りすることが出来ました。今後の活躍が楽しみです。
最後に本日応援に来てくださったOB、保護者の方々、本当にありがとうございました。

9月15日(土) CBCこども音楽コンクール

画像1 画像1
本日合唱部はCBCこども音楽コンクールに出場しました。
混声3部の''名づけられた葉''を歌い、優良賞をいただきました。

表情やユニゾンの部分では、練習してきた成果を出すことができたと思います。
しかし、課題として、発声やテンポなど基礎的なことをやっていかなくてはいけないと思いました。
今後もたくさん練習を重ねて、美しい声で歌えるようにしていきたいです。

保護者の皆様には、ご家庭で様々な面で支えていただいたり、本日遠いところまで応援に来ていただいたり、本当にありがとうございました。

9月15日(土) 市民大会優勝(ハンドボール部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンドボール部女子は本日開催されました秋季一宮市民ハンドボール大会に出場し優勝をいたしました。ご声援ありがとうございました。

9月9日(日) 羽島郡大会(ハンドボール部女子)

画像1 画像1
ハンドボール部女子は、笠松町総合会館で行われています羽島郡大会に参加しました。新人大会に向けて、いろいろ課題が見つかりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

その他

進路関係

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745