最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:192
総数:1013117
暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

12月13日(水)保護者会2日目

画像1 画像1
本日も午後から保護者会が行われました。
来校された保護者のみなさま、お忙しいところお時間をいただき、ありがとうございました。
保護者会は明日が最終日になります。
予定されている保護者のみなさま、よろしくお願いします。

12月12日(火)朝の恩返しプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生による恩返しプロジェクト2日目です。
自主的に朝早く来て、葉栗中学校のために活動しています。
気持ちの良い一日を過ごせそうです。

今日は保護者会があります。
寒い中ですが、保護者の皆様、よろしくお願いします。


12月11日(月)寒くなってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 ずいぶん寒くなってきました。葉栗中の生徒は朝から元気よく挨拶をしていました。1年生の体育では、男子は相撲、女子は長距離走と元気よく取り組んでいます。

12月8日(金)1年生進路学習始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月に行われる「夢講座}に向けて、1年生の進路学習が始まりました。この日は、身近な人たちの職業について調べ、職業や働くことの重要性について学習しました。これを機会に自分の将来を考えるよいきっかけになるとよいと思います。

12月7日(木) 3年生の面接マナー講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,講師に水田有美子先生をお招きし,3年生で面接マナー講座を行いました。
 返事,姿勢,礼の仕方など,気をつけるポイントを分かりやすく,丁寧に,そして楽しく教えていただきました。
 また,第一印象の大切さや,夢と長所についてのお話は,これから受験を迎える3年生にとってとても参考になるものでした。

12月6日(水)黙々清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「黙働」を心がけ、どの学年も寒い中、掃除に取り組めています。
 生徒だけでなく、先生も一緒に学校をきれいにしてくれています。
 きれいな学校を維持できるように、これからも黙々清掃をしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者向け

学年通信(過年度)

生徒会だより

保健だより

相談室だより

進路関係

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745