最新更新日:2024/05/24
本日:count up84
昨日:432
総数:1008007

2月28日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「りんごパン」「牛乳」「キャロットポタージュ」「ハンバーグのデミグラスソース」「ココアパウダー」です。食事のはじめにとる少しとろみのあるスープは、胃に軽く刺激を与え、胃液の分泌を促し食欲をわかせてくれます。今日のポタージュは、オレンジ色がきれいなにんじんをペースト状にしたものと米粉のルウで作りました。

2月27日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「たらちりなべ」「ひじきのいため煮」「りんご」です。たらは、北半球の冷たい海で生まれます。漢字では、魚へんに雪と書きます。雪のように白い身をしているからという説や、雪が降る頃に獲れるなどのことからこの漢字がつけられたという説があります。

2月26日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「野菜たっぷりきつね丼」「わかさぎフライ黒酢だれ」「いんげんのごま和え」です。「野菜たっぷりきつね丼」は、宮西小学校の児童が考えた献立です。おいしく野菜が食べられるように、親子丼をアレンジしたそうです。たまねぎ、にんじん、えのき、ねぎなど多くの野菜が入っており、だし汁をたっぷり吸った油揚げが食欲をそそります。

2月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「どさんこ汁」「鶏肉のマリアナソース」「さけふりかけ」です。鶏肉のマリアナソースはにわとりのもも肉を使用しています。高たんぱくな鶏肉は、比較的安く買うことができ、家庭でも使用しやすい食品です。給食では、油で揚げた鶏肉にケチャップとソースの量を1:1にして、砂糖を少し加えたソースをからめてあります。

2月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「白玉うどん」「牛乳」「和風カレーうどん」「さつまいもと大豆の甘がらめ」「デコポン」です。カレーはご飯と一緒に食べるのも良いですが、うどんと一緒に食べるカレーうどんもおすすめです。給食の和風カレーうどんは、2種類のだしを使用した濃厚な味で、めんによくからんでおいしく仕上がっています。

2月21日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 日の給食は,「ご飯」「牛乳」「中華飯」「ポークシューマイ」(2個)「きゅうりのナムル」です。うずら卵の殻の表面には黒茶色のまだら模様がありますが、これには卵を敵から守るカモフラージュの効果があります。うずら卵の栄養価は、にわとりの卵によく似ていますが、ビタミンB群、ミネラルは100グラムあたりでは、にわとりの卵より多く含まれています。

2月20日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「牛丼」「豆腐のごまみそだれ」「愛知のみかんゼリー」です。みなさんは、よくかんで食べていますか。よくかむと「こめかみ」が動きます。よくかむことでこめかみが刺激され、脳への血流量が増えることで、脳の働きがよくなるといわれています。今日のような丼は、しっかりかまずに食べてしまいがちですが、日頃から、よくかんで食べるように意識しましょう。

2月19日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「だいこんのそぼろ煮」「めばるの照り焼き」です。めばるは目が大きく張り出しているのが特徴の魚です。低エネルギー、低脂肪の白身魚で、「春を告げる魚」ともいわれています。えさを探すために、頭を上に向けて立ち泳ぎすることもあります。

2月18日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「呉汁」「まぐろのりんごソース」です。大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」といい、呉をみそ汁に入れたものを「呉汁」と呼びます。大豆以外にも様々な食材が入っている呉汁は、栄養価が高い料理です。また、体が温まることから、冬場の郷土料理として日本各地で昔から親しまれています。

2月15日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ピタパン」「牛乳」「クリームシチュー」「スラッピージョー」です。スラッピージョーは、ひき肉とたまねぎをケチャップで味付けしたものをパンに挟んで食べるアメリカの料理です。スラッピーは「だらしがない」という意味で、パンに挟んだ時にボロボロとこぼれ落ち、手や口が汚れることから、このようなちょっと変わった名前がついたそうです。

2月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「わかめ汁」「鶏肉のから揚げ」「みかんタルト」「ガトーショコラ」(セレクト)です。海そうというと、どんな食べ物を思い浮かべますか?わかめ、こんぶ、ひじき、のり、もずくや寒天のもとになるてん草など、多くの種類があります。鉄分やカルシウムなどの栄養素が、野菜や果物よりも豊富で、食物繊維もたっぷりです。健康のために積極的にとってほしい食品のひとつです。

2月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 日の給食は,「わかめご飯」「牛乳」「みそおでん」「ミンチカツ」(とんかつソース)「キャベツのしそ和え」です。赤みそは、愛知県を中心に、この地域でよく食べられているみそです。一般的にみそを使った料理を作る際、加熱しすぎるとみその風味が落ちてしまうため、煮すぎないように注意します。しかし、赤みそは煮込むことでおいしくなるので、おでんなどの煮物にぴったりです。

2月12日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「吉野汁」「キャベツ入りつくね」(お好みソース)「ほうれんそうのおひたし」です。キャベツは煮物やいため物、サラダにしたりと様々な調理方法で食べることができます。北海道から沖縄まで、幅広い地域で生産されています。春に収穫されるものは、葉の巻きがゆるやかで柔らかく、冬に収穫されるキャベツは葉の巻きがギュっとしまっています。

2月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「かきたま汁」「かれいフライのおろしだれ」「はくさいの昆布和え」です。かれいは、砂や泥などをかぶって海底に潜んでおり、周囲の環境に合わせて体の色を変化させることができます。稚魚の時は、普通の魚と同じように目は左右に分かれていますが、成長するととともに、多くのかれいは、目がだんだんと片側に寄っていきます。

2月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「B・Bカレー」「フルーツのミルクゼリー和え」です。給食でも人気メニューであるカレーの発祥地はインドです。インドでは気温が40度近くまで上がることから「食欲が出て、胃にもたれない料理を」ということで作られたのが始まりと言われています。今日のB・Bカレーにはビーフ(牛肉)とビーンズ(大豆)が入っています。

2月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「豚汁」「てりどり」「のりつくだ煮」です。豚肉は、良質なたんぱく質が豊富で、血や肉など体をつくるもとになります。また、疲労を回復させたり、炭水化物をエネルギーに変えたりするのに役立つ、ビタミンB₁が牛肉のおよそ10倍も含まれています。体の疲労が気になる時に、食べたい食品のひとつです。

2月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「八宝湯」「えびカツ」(ソース)「ブロッコリーのドレッシング和え」です。えびは、長いひげや、くの字に曲がった姿から、腰が曲がるまで長生きできるようにという長寿の意味をこめ、お正月などのお祝い料理によく登場します。また、えびに含まれるアスタキサンチンには、老化を抑える抗酸化作用があるといわれています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

学校運営協議会より

その他

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

災害時の対応

学校評価

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745