ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

1年職業講話 〜今から始める未来への一歩〜

 1月17日5校時に第1学年の総合的な学習において、職業講話を実施しました。
 1学年では、2学期に一人一人の生徒が職業調べを行い職業への関心を高めてきました。今回は郡山新卒応援ハローワークの就職支援ナビゲーター 角田真一様を講師にお招きし、「働くこと」を考えようというテーマで講話をいただきました。なぜ働くのか、自分の事を知ろう、職業に就くための準備、正規雇用と非正規雇用の違いなどについて分かりやすくお話をいただきました。今回の講話を通して、生徒たちは働くことを今まで以上に身近に感じることができたようです。
画像1 画像1

将来の夢の実現に向けて 〜1年職業発表会〜

 12月16日6校時に、1学年において「職業発表会」を実施しました。11月より、1年全クラスで一人一人の生徒が行ってきた職業調べについて、7名の代表がタブレットを用いて発表を行いました。
 建築士、助産師、美容師、プロサッカー選手、TVディレクター、薬剤師、航空自衛官。それぞれの職業の仕事内容や進路、やりがいなどについて、聞き手を意識した素晴らしい発表でした。
 この学習を通して、生徒たちは将来の夢の実現への気持ちをさらに高めることができたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小中の学びの継続  〜富田中学校区小中連携授業参観〜

 11月14日午後に、本校を会場に富田中学校区小中連携授業参観を実施しました。1学年の各学級で行われた授業を富田小学校及び富田東小学校の先生方に参観いただきました。その後、分科会に分かれて、富田の教育について話し合いを行いました。
 富田中学校、富田小学校、富田東小学校はこれからもしっかりと連携しながら、子ども達の健やかな成長を支援してまいります。

画像1 画像1 画像2 画像2

第2回富田中学校区学校運営協議会

 7月15日富田小学校において、第2回学校運営協議会を開催しました。今回は、郡山市教育委員会より各委員に委嘱状が、また各学校に「コミュニティスクール」の通知書が交付されました。協議では、各学校の1学期の教育活動の報告と今後の学校運営協議会の活動について意見交換を行いました。コロナ禍ではありますが、富田中学校区では「地域と共にある学校づくり」を着実に進めてまいります。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 生徒会専門委員会
3/19 家庭の日
3/21 春分の日
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522