ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

富田中学校区「あいさつ運動」 12月2日

画像1 画像1
 12月2日(月)は、富田中学校区「あいさつ運動」の日でした。今回から1年生の番になります。今日は1年1組の生徒達が昇降口前に立ち、元気のよいあいさつを行いました。これから寒さが増しますが、相手に伝わる挨拶で心を温かくしてほしいと思います。PTA育成委員会の保護者の方々にも協力を得ながら、あいさつ運動が展開されました。

富田中学校区小中連携授業・協議会 開催

 毎年、富田小、富田東小、そして富田中の教員が一堂に会し、授業参観や協議会を行う「富田中学校区小中連携授業・協議会」が11月18日(月)に富田東小学校で開催されました。
 3校の教員は、富田東小の1年から6年までの各1クラス及び4つの特別支援学級の授業を参観し、その後、学力向上、生徒指導、健康体力向上、特別支援教育等の5つの部会に分かれ協議を行いました。富田東小の児童達の意欲的に学ぶ姿が立派でした。協議会においても小中連携の重要性を再認識することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富田地区「あいさつ運動」

 9月17日の朝には、今月2回目の富田地区「あいさつ運動」が行われました。今日は2年3組の生徒達が昇降口前に立ち、大きな声であいさつをしました。心のこもったあいさつが返されると、とても気持ちがいいものです。
 また、育成委員会の保護者や地域の方々にも加わっていただきました。朝早くからありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富田地区「あいさつ運動」 9月第1回目

画像1 画像1
 9月2日(月)は富田地区「あいさつ運動」の日でした。2年2組の生徒達が昇降口に立ち、育成委員会の保護者の方々や地域の方にも協力を得ながら、あいさつ運動を行いました

2学期のスタートです!

 8月23日(金)第2学期がスタートしました。生徒達の元気な姿を見ることができたことが何よりでした。
 今日は富田地区のあいさつ運動の日でもあり、登校時間には2年1組の生徒達が昇降口前に立ち、気持ちの良いあいさつから2学期をスタートすることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

富田地区「あいさつ運動」(7月第2回目)

 7月16日(火)は7月2回目の富田地区「あいさつ運動」実施日でした。
 本日は3年7組の生徒達が、生徒会本部役員とともに昇降口前に立ち、あいさつ運動を行いました。地域の方、育成委員会の保護者の方々にも協力を得ながらのあいさつ運動でした。
画像1 画像1

郡山富田駅でのポスター展示

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月12日(金)には本校3年生2名が制作したポスターを郡山富田駅に掲示してきました。2名の作品は、毎年7月第4土・日曜日に地元の音路太子堂で行われる「三匹獅子舞」のポスターです。郡山市指定第一号の無形文化財で富田東小学校の児童が主役となる獅子舞です。このポスター展示の詳細については、来週発行する学校だよりで紹介します。

第1回郡山支援学校との授業交流会 実施

 7月12日(金)には「郡山支援学校との授業交流会」が実施されました。今回は郡山支援学校の8名の生徒が来校し、4つのクラスに入り、2校時から4校時までの授業に加わるとともに、給食も一緒に食べ、午前中の学校生活を本校生徒と共に過ごしました。6月の全体交流(本校生とが支援学校を訪問)で交流した福祉委員会の生徒の所属するクラスでの活動だったので、さらに人間関係を深めることができました。来校した支援学校の生徒からは、「富中生のやさしさを感じました」という感想が聞かれました。生徒達は手紙の交換も行いました。11月には2回目の授業交流会と全体交流会が行われます。交流はこれからも続いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富田地区「あいさつ運動」

 4月15日(月)は今年度最初の富田地区「あいさつ運動」の日でした。
 3年1組の生徒達が昇降口前に整列し、生徒会本部役員とともに、朝のあいさつを行いました。地域の方も加わり、今年度の富田地区「あいさつ運動」がスタートしました。これからも相手に伝わるあいさつが活発に行き交う学校をめざしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式練習4 卒業式準備
3/13 卒業証書授与式 月末統計(10日)学期末統計(45日) 学年末統計(194日)
3/15 家庭の日
3/16 県立前期・連携型合格発表 あいさつ運動 1の8
3/17 県立後期選抜出願〜18日 生徒会専門委員会
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522