ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

新入生歓迎会 No8

画像1 画像1
画像2 画像2
 部活動紹介の後は全校生で校歌を合唱しました。誇り高き校歌です。1年生も早く覚えてほしいと思います。
 会の締め括りは、新入生代表の赤沼恵悟君のすばらしい「お礼のことば」でした!
 新入生は学校生活がスタートし1週間が経過しました。初めてのことばかりで気忙しい毎日ですが、早く学校生活に慣れ、自分の打ち込めるもの、本気になって取り組めるものを見つけてほしいと思います。
 2・3年生の生徒達は、春休みからこの会の準備を進めてきました。新入生を温かく迎え入れようとする気持ちが伝わってくる会でした。準備、運営、そしてパフォーマンス等、本当にご苦労さまでした!

新入生歓迎会 No7

 科学部、吹奏楽部の部活動紹介です。科学部は実験の映像と風船をミカンの皮で割るという実験を披露しました。部活動紹介の最後は、吹奏楽部の演奏でした。「Lemon」と踊り付きの「USA」の2曲で会場も盛り上がりました!
 今年度の部活動紹介は、運動部はもちろんですが、文化部の生徒達のパフォーマンスにとても工夫が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 No6

 家庭科部、合唱部、情報処理部の部活動紹介です。家庭科部は実際に制作したすばらしい作品を披露しました。合唱部は特設部員も加わり、校歌の4部合唱を演奏しました。本校校歌の原曲は2部ではなく4部合唱であったのです。感動しました!情報処理部は少人数ながらも動画による紹介を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 No5

 女子卓球部、剣道部、美術部の部活動紹介です。美術部は、生徒のリクエストに応じた即興の描画を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 No4

 男女ソフトテニス部、男子卓球部の部活動紹介です。男子卓球部の“伝統の雄叫び”は健在でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 No3

 男女バスケットボール部、サッカー部の部活動紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 No2

 部活動の紹介では、各部が実演・実験、映像などをまじえながら嗜好を凝らしたパフォーマンスを披露しました。
 陸上部、野球部、女子バレーボール部の部活動紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会 No1

 4月12日(金)の午後には、生徒会主催の「新入生歓迎会」が行われました。
 吹奏楽部の演奏にのって1年生が入場し、会が始まりました。
 今野生徒会長の歓迎のことば、校長先生のお話の後、まずは生徒会役員の紹介がありました。その後、生徒会専門委員会の委員長達が各委員会の活動内容を説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 国民の休日
5/1 即位の日
5/2 憲法記念日
5/3 国民の休日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休業日
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522