ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

第2回郡山養護学校との交流会で車いすを学ぶ

 交流会全体会を前に生徒は、養護学校の先生から車いすについて教えていただきました。車いすを押す時の配慮や注意点を代表生徒が実技を通して具体的に経験をすることが出来ました。段差の乗り越え方、スロープの上り下りはなかなか難しいところがあり、苦労をする場面もありました。
 ただ単に押すだけでなく、乗っている人への想いやが必要なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回郡山養護学校との交流会

 9日(水)午前に第2回郡山養護学校との交流会を行いました。この交流を通して相手を思いやる心が育つことを願って実施しています。
 始めに、床暖房が効き暖かな体育館で全大会を行いました。両校の生徒会長のあいさつ、養護学校長のあいさつがあり、本校の合唱部と吹奏楽部フルートパートの生徒の音楽の披露がありました。その後各教室に移動して手作りのゲームを一緒にするなど交流を深めました。
 富田中学校の特色ある教育活動のひとつですので、長く続くように工夫をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/3 着任 新年度準備 職員会議(1) 学年会
4/4 新年度準備 職員会議(2) 学年会
4/5 新年度準備  学年会 入学式準備
4/6 着任式・入学式 第1学期始業式
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522