ようこそ田母神小学校HPへ

5月28日(水)

〜本日の献立〜
 ドッグパン、やきそば、牛乳、五目スープ、ヨーグルト
 3校時目に、学校畑(校舎裏)にてサツマイモの苗植えを行いました。
 縦に植えると大きく育ち、横に植えると多くサツマイモがなると教えてもらいました。秋の収穫時にどんな違いが見られるか待ち遠しいです。
 きょうは焼きそばパンでした。

〜放射線測定結果〜
・青ピーマン、生揚げ、キャベツ、ほうれんそう 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(火)

画像1 画像1
〜本日の献立〜
 麦ごはん、牛乳、肉じゃが、ピーナッツ和え、青のり小魚
 25日(日)は、全校児童・全職員で一盃山山開き登山に参加しました。
 きょうの給食は、小魚が香ばしくおいしかったです。

〜放射線測定結果〜
・豚もも肉、はんぺん、にんじん、緑豆もやし、玉ねぎ 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】

5月23日(金)

〜本日の献立〜
 コッペパン、牛乳、タンドリーチキン、グリーンサラダ、野菜スープ
 3・4校時目は、青空の下、学校田(駐在所向かい)にて田植えを行いました。お米の成長、秋の稲刈りが今から楽しみです。
 スパイスのきいたタンドリーチキン、おいしくいただきました。

〜放射線測定結果〜
・小松菜、キャベツ、木綿豆腐、玉ねぎ、じゃがいも 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(木)

画像1 画像1
〜本日の献立〜
 バンズパン、牛乳、ハンバーグ、コールスローサラダ、コーンスープ
 2・3校時目に、室内の種目のスポーツテストを行いました。特に、シャトルランで70回を超える記録を出した6年生の活躍が光ってました。
 ハンバーグをパンにはさんで食べました。

〜放射線測定結果〜
・緑豆もやし、木綿豆腐、じゃがいも、だいこん 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】

5月21日(水)

画像1 画像1
〜本日の献立〜
 親子うどん、牛乳、きつねもち、小松菜のからし和え
 きょうの田母神は、1日雨模様で少し肌寒かったです。親子うどんであたたまりました。

〜放射線測定結果〜
・にんじん、ねぎ、キャベツ、緑豆もやし 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】

5月20日(火)

画像1 画像1
〜本日の献立〜
 チキンカレーライス、牛乳、アスパラサラダ、ジューシーフルーツ
 きょうは、子どもも大人も好きなカレーライスの日でした。

〜放射線測定結果〜
・豚もも肉、じゃがいも、しらたき、ほうれんそう 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】

5月16日(金)

画像1 画像1
〜本日の献立〜
 ☆運動会献立☆
  紅白豆ごはん、牛乳、トンカツ、浅漬け、小松菜とじゃがいものみそ汁
  18日(日)に開催される連合大運動会で全力が出せるよう、運動会献立で応援です。

〜放射線測定結果〜
・キャベツ、玉ねぎ、白菜、ねぎ 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】

5月15日(木)

〜本日の献立〜
 麦ごはん、牛乳、白身魚のピリ辛焼き、にらとえのきのサラダ、コーンと鶏肉のスープ、ミルメーク、チョコプリン

 きょうの給食は、5月のお誕生給食でした。
 ふれあいの部屋で全校生が一緒に給食を食べて、5月生まれの人をお祝いしました。5月がお誕生日の人は、児童2名です。
 お誕生日の人達は、前に出て、趣味や最近の楽しみなこと、これから叶えたい夢、今年1年の目標を発表します。『学校の図書館の本を全部読みたいです。』、『歯医者さんになるのが夢です!』など、とてもすてきな発表でした。
 みんなおいしそうに食べて、ひとつも残らず完食でした。
 来月はお誕生日の人は3名です。

〜放射線測定結果〜
・にんじん、えのきたけ、小松菜、玉ねぎ 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(水)

画像1 画像1
〜本日の献立〜
 わかめごはん、牛乳、生揚げの中華煮込み、もやしとほうれん草のナムル、シューアイス
 きょうは、3・4時間目が運動会の予行演習でした。
 一生懸命がんばったご褒美に、直前まで冷やしたシューアイスがデザートでした。 

〜放射線測定結果〜
・たまご、ねぎ、にら、りょくとうもやし 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】

5月13日(火)

画像1 画像1
〜本日の献立〜
 ピザトースト、牛乳、野菜スープ、フルーツヨーグルトあえ
 きょうは児童が大好きなものばかりの献立でした。

〜放射線測定結果〜
・鶏もも肉、玉ねぎ、アスパラガス、キャベツ 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】

5月12日(月)

画像1 画像1
〜本日の献立〜
 麦ごはん、牛乳、納豆、ひじきの炒め煮、けんちん汁 
 納豆が苦手な2年生も、一生懸命食べて完食でした。

〜放射線測定結果〜
・じゃがいも、小松菜、にんじん、キャベツ 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】

5月9日(金)

画像1 画像1
〜本日の献立〜
 麦ごはん、牛乳、さばのごま衣焼き、切り干し大根のふくめ煮、さつま汁 
 きょうは、ごはんによく合う和食のメニューでした。
 
〜放射線測定結果〜
・青ピーマン、鶏もも肉、にんじん、キャベツ 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】

5月8日(木)

画像1 画像1
〜本日の献立〜
 コッペパン、りんごジャム、牛乳、かぶとコーンのシチュー、キャベツサラダ、ジューシーフルーツ
 デザートのジューシーフルーツは果肉がやわらかく、とてもさっぱりしました。
 
〜放射線測定結果〜
・豚もも肉、生揚げ、緑豆もやし、ほうれんそう 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】

5月7日(水)

〜本日の献立〜
 タンメン,牛乳,肉パオズ,すき昆布の香味和え 
 1年生にとっては初めての麺の日!おいしそうに食べていました。

〜放射線測定結果〜
・青ピーマン,キャベツ,じゃがいも,バナナ 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】

5月2日(金)

画像1 画像1
〜本日の献立〜
 麦ごはん,牛乳,若竹煮,ハム入りマヨネーズ和え,かつお手作りふりかけ
 横堀さん手作りのふりかけでごはんがすすみました。

〜放射線測定結果〜
・にんじん,白菜,大根,つきこんにゃく 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】

5月1日(木)

画像1 画像1
〜本日の献立〜
 麦ごはん、牛乳、八宝菜、もやしのラー油和え、ミニたいやき
 具だくさんの八宝菜がとてもおいしかったです。
 おめでたい端午の節句にちなんで「ミニたいやき」がデザートでした。

〜放射線測定結果〜
・さつま揚げ、木綿豆腐、ごぼう、さといも 【不検出】
・給食まるごと 【不検出】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
第1学期始業式
郡山市立田母神小学校
〒963-1243
住所:福島県郡山市田村町田母神字作ノ入125
TEL:024-975-2400
FAX:024-975-2331