本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

今日の緑中 7月19日(木)

 本日も暑い一日になりました。
 本日は、2年生は6校時目に産婦人科の先生を講師にお呼びして「性教育教室」です。放課後に、5年間のAET(英語指導助手)の勤務を終えるビートリス先生のお別れ会を行います。
 今週は、この猛暑のため、昨日は屋外の部活動を1時間切り上げて下校させました。文化部はエアコンを使用しているため通常通りでしたが、本日、明日の日程を次のようにいたします。本日(19日)・・・全運動部が17:30終了・17:45完全下校、文化部は昨日同様通常通り。明日(20日)の終業式・・・屋外の運動部が16:00終了・16:15完全下校、体育館の運動部はローテーションのため17:00終了・17:15完全下校、文化部は16:45終了17:00完全下校。
 帰りの短学活時の担任による健康観察と、部活動開始・終了時に顧問による健康観察を徹底してまいりますので、ご家庭でも朝、登校時のお子さんの体調確認をよろしくお願いいたします。




学校だより等の文書のUPについて

 ここ数日、晴天ではなく曇り空でも蒸し暑く、気温が30度まで上がる日が続いておりましたが、今日で1学期も残すところあと1週間となりました。生徒たちは、毎日元気に明るく過ごしております。
 本日、2つの文書をお子さんに配付しましたのでご覧ください。

 → 緑中通信 第3号
 → 緑中 部活動運営方針

PTA奉仕作業中止について

 明日7日(土)のPTA奉仕作業は、雨天による作業中の危険が予想されるため、中止といたします。なお、予備日は設けておりません。
 また、PTA環境委員の中で、草払い機の返却作業がある方は、明日の午前8時に学校にお集まりくださいますようお願いいたします。
 
※ 保護者宛緊急連絡メールの発信から時間が経過してしまってからのUPとなりましたことをお詫び申し上げます。
 

今日の緑中 7月6日(金)

画像1 画像1
 今日はくもりで朝から涼しい風が吹いています。
 本日は、行事のため短縮時程5校時で、6校時目に郡山警察署生活安全課より講師の先生をお招きし、不審者対応教室を実施します。部活動終了18:30、完全下校18:45です。
 
 明日予定のPTA奉仕作業は少雨決行となっておりますが、実施するかどうかを本日夕刻に、天気予報等を参考に決定して本HPおよび緊急連絡メールでお知らせします。
(写真は6月5日にUPした「ミニひまわりの苗」です。こんなに大きくなりました。ミニではありますが、これからが楽しみです)

 
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業日(〜4/5) 転入職員着任 職員会議  教科部会 学年会
4/2 職員会議  学年会 生徒指導全体会議(1) 現職教育全体会議
4/3 部活動顧問会
4/6 春の全国交通安全運動(〜15)
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090