本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

【図書館情報】「図書だより1号」を発行しました

 緑中図書館では、今年も「図書だより」を発行して生徒や保護者の皆さんに図書館情報を提供してまいります。第1号では、「図書館の利用について」の案内と、読書パズルや親子作文コンクールなどを紹介しています。どうぞご覧ください!
 ⇒図書だより1号
画像1 画像1

今日の緑中 4月28日(金)

 4月最後の授業日です。来週からは5月。もうすぐ初夏の陽気になってきますね。
 今日28日は、午前中から「歯科検診」が行われます。5時間目の学級活動では、来月行われる生徒会総会の要項審議を各学級で行います。本日は、職員会議があるため短縮日程5校時授業となります。
画像1 画像1

【図書館情報】「こどもの読書週間」始まりました

 今月23日から「こどもの読書週間」が始まりました。来月12日までの期間中に、なるべく多くの本を読んでみましょう!
 緑中図書館は、今週24日(月)から図書貸し出しを開始ました。今年も新刊をたくさん取り揃えて、生徒の皆さんの来館をお待ちしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の緑中 4月27日(木)

 今日は午後から眼科検診が行われ、1年生から順に3年生までの受診となります。春は、花粉や砂ぼこりなどが原因で目のかゆみや炎症を起こす生徒も増えています。診断結果によっては病院での受診が必要になることもありますので、早めの対応をお願いします。
 本日は、通常日程6時間授業で授業時数調整のため6時間目は「水6」の授業を行います。放課後の活動時間は18:45まで、生徒の完全下校は19:00です。
画像1 画像1 画像2 画像2

【進路情報】進路だより「羅針盤」2号を発行しました

画像1 画像1
 本日、進路だより「羅針盤」2号を発行しました。
 今回は、「福島工業高等専門学校(福島高専)」の学校説明会(5月14日(日)開催)のご案内です。この説明会には、3年生以外の生徒及びその保護者の参加も可能ですので、希望される方は、4月27日(木)までに申し込みください。
 ⇒進路だより「羅針盤」2号

今日の緑中 4月24日(月)今日から「二者相談」

 今日24日(月)は、本日から始まる「二者相談」のため短縮日程5校時授業です。5校時終了後、14:05から普通清掃、14:25から帰りの短学活、15:00から「二者相談」を行います。二者相談では、生徒の学校生活や学習、進路等について担任の先生との面談形式で話を聞いていきます。この相談によって、これからの学校生活がより円滑になることを期待しています。
画像1 画像1

【進路情報】「進路だより1号」を発行しました

 進路だより「羅針盤」第1号を発行しました。
 緑ケ丘中学校では、進路指導の一環として進路だよりを発行し、全校生徒に配付しています。1年生から進路の学習を行うことにより、自分の将来や進学について考えるヒントを与えていきたいと考えています。ご家庭でも、ぜひご覧ください。
 今回は、「自分の進む道を見つけよう」をテーマに進路の目標について述べています。
 ⇒進路だより「羅針盤」1号
画像1 画像1

今日の緑中 4月21日(金)

画像1 画像1
 今日は、時折薄日が射す穏やかな天気です。校庭で体育を行うにはちょうどよい気温になりました。校庭の桜は、来週あたりに満開を迎えそうです。
 今日の緑中は、授業参観(5時間目)、PTA総会、学年懇談会のため、午前短縮日程による5時間授業です。PTA総会は14:30から、学年懇談会は15:40からの予定です。

明日21日(金)は、「第1回授業参観、PTA総会、学年懇談会」です

画像1 画像1
 すでにご案内の通り、明日21日(金)は「第1回授業参観、PTA総会、学年懇談会」が行われます。お忙しい折とは存じますが、ご来校くださいますようお願いします。
<21日(金)の主な日程>
・授業参観 13:15〜14:05 各教室
・PТA総会 14:30〜15:30 3階東ホール
・学年懇談 15:40〜16:30 1・2年各中央ホール
                   3年3階東ホール

今日の緑中 4月18日(火)

画像1 画像1
 今朝は、霧雨の中の登校となりました。風はありませんでしたが、空気が冷えて肌寒く感じます。
 今日は、3年生の「全国学力調査」が行われるため、チャイムを鳴らしての授業となり通常日程6校時授業となります。3年生の学力調査(国語・数学)と学習状況調査は1校時から5校時にかけて行われます。放課後は昨日と同じく、新入生の部活動仮入部期間のため1年生は17:30下校です。2・3年生の部活動は18:45まで、最終下校時刻は19:00です。本日は、19:00からPTA役員会が校長室で行われます。

今週21日(金)は「第1回授業参観・PTA総会・学年懇談会」です!

 今週21日(金)は、第1回授業参観、PTA総会、学年懇談です。
 当日の主な日程は次の通りです。お忙しい折とは存じますが、ご来校くださいますようお願いします。
<4月21日(金)の主な日程>
○授業参観
 13:15〜14:05 各教室
○PTA総会
 14:30〜15:30 3階東ホール
○学年懇談会
 15:40〜16:30 1年・2年⇒各学年の中央ホール
             3年⇒3階東ホール
画像1 画像1

今日の緑中 4月17日(月)

画像1 画像1
 校門の桜が見ごろを迎えました。校庭の染井𠮷野はまだ2、3分咲きですが、校門のしだれ桜は小ぶりながら美しい花を咲かせています。
 今日の緑中は、修学旅行から帰った3年生の「修学旅行解団式」が1校時目に、全校生による「交通安全教室」が6時間目に行われます。また、交通安全教室の後に「前期役員任命式」も行われます。本日の部活動は18:45まで、生徒最終下校時刻は19:00です。
 なお、1年生は部活動仮入部期間中なので17:30下校となります。
画像2 画像2

【修学旅行速報】3日目(最終日−2)

3日目の行程も全て順調に終了し,全員無事に定刻通り15:00上野駅を新幹線で出発しました。予定通り16:09に郡山駅に到着予定です。郡山駅東口で,解散式後16:30頃解散予定です。

【修学旅行速報】 3日目(最終日)−1

3日目になりました。最終日です。

雲一つない青空の下、昨日同様に起床し、十分な朝食をとり、8:30には、全員元気に貸切バスで国会議事堂へ出発しました。今日は、たくさんの修学旅行の団体が訪れるようです。その後は、学級毎にそれぞれの見学地へ移動します。

【修学旅行速報】2日目−3

19:00 東京ディズニーリゾートにてみんな元気だそうです。
21:30 シェラトン・トーキョーベイ・ホテル到着予定。

 <明日の予定> は次のとおりです。
9:15〜 国会議事堂見学
10:00〜 クラス別研修開始 1組 国立西洋美術館 上野動物園
                2組 東京国立博物館 上野動物園
                3組 宇宙ミュージアム 月島
                4組 フジテレビ(お台場) 
15:09 上野駅出発 → 郡山駅到着 16:09
16:30 解散式終了後帰宅予定:平日のお忙しい中申し訳ありませんが、郡山駅東口にお迎えをお願いします。

・・・本日の更新はここまでです。
今日もみんなぐっすりと眠ることでしょう・・・

【修学旅行速報】2日目−2

16:00東京都内班別自主研修で充実した体験を終了し,東京ディズ
ニーリゾートに全員無事に入場しました。これから夢の国で、素敵な思い出を作ることでしょう。

【修学旅行速報】 2日目−1

2日目が始まりました。

昨夜は雨風の寒い中、無事宿舎に到着しましたが、本日は東京も晴れました! 絶好の修学旅行日和です。
予定通り起床し、ホテルの朝食をしっかり摂って、8:30に全員が班別自主研修に出発しました。


【修学旅行速報】 1日目−2

一行は順調に行程をこなしています。

17:00 両国でのお昼の後、午後の班別下町散策を経て浅草寺に
      無事集合。
18:30 電通四季劇場「海」にて「アラジン」の観劇開始。
      全員元気だそうです。
22:00 羽田エクセルホテル東急到着(予定)

・・・本日の更新はここまでです。
    みんなきっとぐっすりと眠ることでしょう・・・

☆明日(2日目)の予定☆ 
  8:30        東京都内班別自主研修スタート
15:00〜21:00 東京ディズニーリゾート
21:30 シェラトン・トーキョーベイ・ホテル到着


【修学旅行速報】 1日目−1

今日から3年生は修学旅行です。
旅行団からの連絡を受け、できる限り速報をUPします。

 8:45 全員集合完了。昨日体調が微妙だった生徒も。一安心。

 9:25 新幹線乗車中。

11:15 江戸東京博物館着。全員無事。見学開始。

今日の緑中 4月11日(火)

 今日11日は、1年生の知能検査(2校時目)、2年生の職業適性検査(2校時目)、3年生の修学旅行結団式(4校時目)があるため短縮授業です。3年生は、明日からの修学旅行に備えるため授業は午前限で下校し、1・2年生は5校時まで授業を行い、放課後は1年生の部活動仮入部に伴う部活動見学になります。部活動仮入部期間は4月19日(水)までとなります。本日の部活動は17:15終了、生徒の完全下校は17:30です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 学年始休業日(〜4/5) 転入職員着任 職員会議  教科部会 学年会
4/3 職員会議 学年会 生徒指導全体会議 現職教育全体会議1
4/4 部活動顧問会
4/6 着任・始業式 第23回入学式 春の全国交通安全運動(〜15)学年授業
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090