最新更新日:2024/06/13
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

8月21日(月)千秋4校合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
千秋中学校区(千秋中、千秋小、千秋南小、千秋東小)の先生方が集まって研修会を実施しました。4校の全職員が一堂に会しての研修会は4年ぶりになります。
今年度のテーマは「ファシリテーション」です。「ファシリテーション」とは『一人一人の意見を生かし、合意形成や課題解決を進める話し合いの技術」という意味です。対話などを通して学びが深められるように、先生方の力量を高めることがねらいです。
2学期からの授業に生かすことができるように、熱心に、そして和気あいあいと研修に取り組みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560