12/2 人権集会4〜6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4〜6年生は3時間目に行いました。人権擁護委員の方のお話を聞いたり、DVD「きいちゃん 私生まれてきてよかった」を見たりして、人権について考える良い機会になりました。ご家庭でも人権について話題にしていただけたらと思います。

12/2 人権集会1〜3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権擁護委員の方を講師に迎え、屋内運動場で2時間目に行いました。人権についての講話の後、DVDアニメ「世界をしあわせに」を見ました。人権についてのクイズをし、代表児童が感想を述べました。人権について理解することができました。

12/2 人権についての校長講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権週間にちなんで、オンライン朝礼で校長先生から人権とは何かについて講話がありました。その後、書道やスポーツで活躍した児童の表彰を行いました。

11/16 相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から相談週間が始まりました。今後の学校生活がよくなるよう話し合いました。

6/13 相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、1学期の相談週間が始まりました。
 午前中は特別日課で過ごし、給食後から掃除開始までの時間を活用して、各学級とも、担任の先生と児童全員が面談をします。


 児童のみなさんが思っていること、そして1学期にがんばったことなど、この機会にぜひお話ししてください。
 先生たちも一生懸命、みなさんの心の声を受け止めたいと思います。

本日:count up89
昨日:103
総数:615511


★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266