最新更新日:2024/06/13
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

12月6日(木) 言葉を大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日〜10日までは人権週間です。本校でも校長先生から「日本語は世界の言葉の中でも美しい言葉である。この美しい日本語の言葉を大切に使ってほしい」というお話がありました。言葉を大切に使い、笑顔あふれる瀬部小学校にしていきたいと思います。

11月30日(金)今週は面談週間でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、面談週間でした。
朝の時間を利用して、担任の先生が子どもたち一人一人と話をしました。
困っていることはないか、勉強でわからないことはないか、など子どもたちの話を聞く有意義な時間でした。

11月29日(木) いじめ防止集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで考えたスローガンを発表しています。
どのスローガンもあたたかい言葉でいっぱいで、聞いているだけで心がぽかぽかしました。
この言葉を大切にして、さらにあたたかい瀬部小学校をつくっていきたいですね。

11月29日(木) いじめ防止のスローガン(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいじめ防止集会がありました。
全員で考えたスローガンは、どれも心がこもっていて素敵でしたね。

11月27日(火) いじめ防止集会の練習

画像1 画像1
今日の中間放課に「いじめ防止集会」の練習をしました。
優しいスローガンがたくさんあって、何だか心がほっこりしましたね。
もっともっとこの瀬部小がやさしさであふれる学校になるといいですね。

11月15日(木) いじめ防止スローガン続き(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はいじめ防止スローガン決めの続きを行いました。
学級委員が上手に司会をしてくれたので、スムーズに進みましたね。
このスローガンを大切にして、これからも仲良しな学校をめざしましょう。

7月4日(水)面接週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は面接週間です。
せっべこアンケートをもとに担任の先生が一人ひとりに学校での悩みなどを聞く時間をつくっています。
先生に自分の悩みを話して気持ちがすっきりできるといいと思います。

6月25日(月) せべっ子アンケート

画像1 画像1
本日、児童に「せべっ子アンケート」をお渡ししました。楽しく学校生活を過ごすことができるようにこのアンケートを実施しています。お子様が今どんな思いで学校生活を送っているのかこのアンケートを通して、じっくりと話をしていただけたらと思います。アンケートは大切な書類の封筒に入れて、担任まで提出をお願いします。

5月10日(木) みんなで仲良く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風の強い日でしたが、放課の時間はみんなで仲良く遊んでいます。遊ぶ場所やルールをみんなで決め、お互いが気持ちよく遊べるように工夫しています。職員も一緒に遊び、子どもたちの様子を見守っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 児童集会 ふれあいタイム
3/18 【家】卒業式予行
3/19 【食】6年記念品授与式修了式 卒業式準備
3/20 【交】(卒業式)

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

校区カレンダー

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790